布団丸洗い・真綿・羊毛ドライクリーニング
布団の丸洗い(水洗い)
寝ている間にかいた汗を吸収するなど、ふとんは意外と汚れています。
ふとんに付いたほこりやカビ、ダニなどはアレルギーの原因とも言われています。
ご家庭ではなかなか洗いづらいおふとんも、布団専門店ならではのアドバイスと、
ご提案をさせて頂きます!ですので、安心してご依頼ください。
綿掛け布団 | シングル ¥3.850 | ダブル ¥4.400 |
羽毛掛け布団 | シングル ¥5.500 | ダブル ¥6.050 |
真綿羽毛掛け布団 (ドライクリーニング) | シングル ¥8.800 | ダブル ¥11.000 |
羊毛掛け布団 | シングル ¥4.400 | ダブル ¥4.950 |
綿敷き布団 | シングル ¥3.850 | ダブル ¥4.400 |
羊毛敷布団 | シングル ¥4.400 | ダブル ¥4.950 |
羽毛肌掛け布団 | シングル ¥3.300 | ダブル ¥3.850 |
こたつ掛け | 正方形 ¥3.300 | 長方形 ¥4.400 |
こたつ敷き | 正方形 ¥3.300 | 長方形 ¥4.400 |
※毛布・敷パット・ベビー布団のお取り扱いもあります。
詳しくはお問合せください。
羽毛布団
羽毛布団は、かいた汗の汚れが生地を傷め中身のへたりにつながり羽毛布団の寿命を縮めます。
ぜひ定期的に丸洗いしましょう。羽毛布団ふとんは3年に1度が目安です。
メンテナンスをしっかりすることにより、暖かく長くつかっていただけます。
羽毛布団のメンテナンスには、丸洗い・部分補充・打ち直しがあります
綿布団
綿布団もお洗濯可能です。
和とじのお布団の場合は、へたり具合をチェックしましょう。
トジを引っ張ると確認できます。
へたっている場合は、打ち直しをおすすめしています。
綿布団、打ち直しをするとふんわり、ふかふかになります!
打ち直しの目安は、掛け布団5年、敷布団3年です。
真綿・ムートンのドライクリーニング
真綿(シルク)・ムートンは、ドライクリーニングにて承っております。
真綿 | シングル ¥5.500 | ダブル ¥6.600 |
真綿羽毛 | シングル ¥8.800 | ダブル ¥11.000 |
ムートンシーツ(簡易ドライクリーニング) | シングル ¥8.800 | ダブル ¥12.100 |
本格ドライクリーニング+毛おこし | シングル ¥27.500 | ダブル ¥38.500 |
ムートンラグ(簡易ドライクリーニング) | 正方形 ¥12.100 | 長方形 ¥17.600 |
本格ドライクリーニング+毛おこし | 正方形 ¥44.000 | 長方形 ¥55.000 |
真綿(シルク)
真綿の肌掛けから真綿羽毛までクリーニング可能です。
羽毛布団の側(生地)にシルクを使っているお布団もこちらのコースになります。
また、真綿のお布団のリフォームも承っております。
詳しくは、お問合せください(^^)/


ムートン(羊毛)
お手入れ方法としては、簡易ドライクリーニングと本格ドライクリーニングがあります。
簡易ドライクリーニング→ドライクリーニング洗浄のみ
本格ドライクリーニング→毛の奥のゴミをタンブラーで除去した後、ドライクリーニング+オゾン除菌消臭
毛おこし→絡んだ毛を解きほぐし、起毛処理をします
お客様の評判が良いのは、本格ドライクリーニング+毛おこしのセットのコースです。
また、ダブルのムートンシーツをシングルにサイズ変更や部分補修をする事も可能です。
その都度お見積りさせて頂きます。お気軽にご相談ください。

丸洗い、ドライクリーニングともに1ケ月程、お時間を頂いております。
クイックコースの設定もございますので、お急ぎの場合はお問合せください。
また、ムートンシーツのクリーニング+毛おこしは、シーズンによりお預かり期間が異なりますので、ご注意ください。
ご来店前にご予約をお願い致します!