快眠ブログ
敷布団と掛け布団の打ち直しをご依頼頂きました! 綿布団リフォーム 丸洗い
敷布団2枚と掛布団1枚をご持参くださいました(*’ω’*)
まだまだ、綿布団の人気はあります。
今まで綿布団をご使用されている方は、打ち直しをして引き続き使って頂いております(^^)/
本日も、何回か打ち直しをさせて頂いたお客様がご来店下さいました。
10年以上たったお布団ですが、問題なく打ち直しをさせて頂けるとてもきれいな綿でした。

とても重くって・・・
そんなお声は良く聞こえてきます(*’ω’*)
天然素材でとても気持ちの良い綿布団ですが、重いのがデメリットです。
本日のお客様もとても気にされていました。
さわだ布団では、軽い綿のおふとんがあります。
軽らく敷布団!!!打ち直しでも可能です!
まずは、サンプルを持ってもらいました!
「えっ・・・・・軽い!これにしてください!」
引き続き大人気の軽らく敷布団!今回も2枚ご注文頂きました!
オプションで丸洗い・防ダニ加工ができますよ!
長期間使用や保管されていたおふとんですので、水洗いをして打ち直しをする事をおススメしております。
最近は、ほとんどの方が丸洗いをしてから打ち直しをされます。
また、打ち直しの時にしかできない防ダニ加工も人気ですよ🤩🤩
打ち直しの時に防ダニ綿を3割混ぜこむことにより、ダニがつきにくくなります。
本日のお客様も丸洗い+防ダニ加工をされました。
押し入れや、ご実家に眠っている綿のお布団はありませんか?
重いから、ベッドにしたから、羽毛布団に替えたから、いろいろな理由で何年も保管されているお布団が、ある方がたくさんいらっしゃると思います。
重いから→軽い敷布団が造れます!!
ベッドにしたから→ベッドパットを造れます!
羽毛布団に替えたから→合布団・肌布団・オーガニックコットンのガーゼの肌掛けが造れます!
生活様式の変化に伴い、打ち直しで造るお布団も変化しています。
まずは、是非ご相談ください!
基本的に予約制にしております(^^)/
密を避ける・ゆっくりお布団を見て頂ける・お待たせしないなどの理由から、基本的に予約制にて承っております。
まずは、お電話・LINEでご連絡ください。
また、引取・配達も行っております。
地域限定になりますが、可能な限り対応させて頂きたいと思います😆
是非是非ご連絡をお待ちしております🤩
枕で腰痛が改善!!

腰痛の原因は敷き布団やベッドマットだけでありません。
朝起きると腰が痛い、敷き布団のせいかなと思われる方も多いと思います。
当然敷き布団が合ってないと腰痛を引き起こすのですが、実は枕も大きく影響しています。なぜなら腰椎から頸椎まで背骨は1本の骨でつながっているからです!
どういう枕をすれば腰痛が改善するのか!

写真の様に背中のカーブが大きい人、は肩甲骨を軸として腰がうが浮きやすく、寝ている間に知らず知らずのうち腰の負担が掛かっています。
こういう体型の人は、枕を頭の出ているところで支えるのではなく、肩の上首の着け当りを支えると、腰の浮きが軽減され腰痛が楽になる人がいます。
枕の高さは㎜単位の調整が必要
首の付け根を支える場合、人間の急所で非常に繊細な部分なので、敷きやマットの沈み込みに合わせて、高さを㎜単位調整する必要があります。また頭の出た部分の高さもバランス良く調整する必要があります。
このバランスがうまくいくと、腰の負担が減り、寝やすくなる人が多いです。先日オーダーメイド枕をお作りしたH様は長年腰痛に悩んでおられたのが、かなり楽になったとご連絡頂きました。
一度試してみられ、うまくいかないときはご相談ください!ご予約お待ちしております。
電動ベッド インタイム1000納品
宇治市南陵町のK様宅に電動ベッドインタイム1000を納品してきました。
夜トイレに行くとき転けて腕を骨折され、電動ベッドにされました。
高さ調整もでき、手すりも固定式でしっかりしているので寝起きがかなり楽だと
喜んでいただきました。
当店ではただいま設置料半額キャンペーン中です!

オーダー枕 絶賛いただきました!
トレイルランニング(山を走るスポーツ)のコーチでお世話になっている田口さんにオーダー枕をお作りしたら、熟睡がで疲労の回復が早いと、絶賛していただきました。

田口コーチが毎朝放送している音声メディアVoicy のコメント返しのチャプターで紹介していただいています。田口コーチはモンブラン一周する160㎞のレースやNHKでも放送されたイギリスの429㎞のレースも完走された方です。練習方法や食事はもちろん、いかに早く疲労を回復するか睡眠も勉強中で、アドバイスをさせていただいています。YouTubeもやっているので興味のある方は見てください!