2019年6月
本日は、蒸し暑い中、多くのお客様にご来店いただきました。
朝一で、オーダーメイド枕の調整が親子で来ていただき、
息子さんの枕の首の部分を少し高くするととても寝やすいと
満足頂きました。
羽毛布団の打ち直し(リフォーム)や
綿布団の打ち直しが出来上がったいたり
ご注文の手引き真綿ふとんが入荷したので
引取りにご来店のお客様が3組
お昼前には、2年前にした羽毛布団の打ち直し(リフォーム)が
とても良かったので残りの2枚もしたいとご注文いただきました。
昼からはホームページを見て奈良市から
オーダーメイド枕を作りにご夫婦で来店
3ヶ月の赤ちゃんがいて、夜中よく起きるので
少しでもよく寝られるようにとお買い上げいただきました。
そのあとは、馴染みのお客様が親子で来店され
綿布団にこだわっておられるので、
防ダニ加工の軽くて寝やすい敷ふとんを
別注でご注文いただきました。
ご夫婦でご注文いただいていたオーダー敷が入荷したので配達に行ってきました。
オーダー枕もして頂いており、敷きが来たことでとても喜んでおられました。
そのあとも、羽毛布団の丸洗いを3枚持ってこられ、
先ほども、羽毛布団の丸洗いをこれから持ってくるというお電話を頂きました。
梅雨の合間、多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。
ついに梅雨入り発表がありましたね
これからいよいよ寝苦しい夜が続きますが、夏物の準備はされていますか?
突然ですが、私、6月のはじめに左足を骨折しまして・・・ギプス巻いて過ごしております
「骨折で腫れているのと、ギプスを巻いているし動けないので血流が悪くなるから、できるだけ足を心臓より上に上げて寝てね」と病院で言われたので、
布団の足元にパウダービーズの大きいクッションを敷いて寝ようとしたのですが
中身も側生地もポリエステルのクッションの上に、ギプスを巻いた足!
すごく蒸れて不快で、とてもじゃないけど寝られないわ!!!
あ!そうだ!と、クッションの上に、パシーマキルトケットを敷いて、足を置いてみたところ、あら不思議、あら素敵、さっきの不快感はどこにもなくなって、足の痺れもなくなって、すっかり定位置になりました
パシーマとは、ガーゼと脱脂綿でできたキルトケットですが、シーツ替わりにもなります
タオルケットよりも身体にまとわりつかず、吸水性がよいので、いつもさらっとしていて、とても気持ち良いのです
お家で洗えて、すぐに乾いて、軽くて薄くてずっと使えます。アトピーアレルギーの方にもおすすめです!
ぜひ一度見にいらしてくださいね!
ようやく梅雨に入り、一気に蒸し暑くなりました。
お客様は気候に敏感で、羽毛布団の丸洗いや打ち直し(リフォーム)を
いっぱい持ってこられました。
ただいま羽毛布団の丸洗いがセール中で、SLが何と5400円を3240円に
さらに3枚目は半額の2700円とかなりお得になっております。
この機会に是非お手入れを!
商工会議所のキャッシュレス決済を勉強しに行ってきました。
10月の消費増税後、キャッシュレス決済をすると
期間限定でお客様に5%ポイント還元されます。
さらにPAYPAYで支払うと3%還元の合計8%の還元と、とてもお得になります。
これらをうまく活用してお客様還元していこうと企画中です、お楽しみに!
昨日、羽毛布団の丸洗いを6枚持ってこられたお客様がおられました。
そのうち2枚が20年近くお使いの羽毛布団で、
中身の羽毛が良いのでへたりは少ないですが
絹交織という、半分絹糸を使った生地の羽毛布団でした。
絹交織は柔らかく光沢があり、高級羽毛布団によく使われていましたが、
こすれに弱く、10年も使うと破けることがよくあります。
写真のように穴が開いて、羽毛が飛び出していたので、
羽毛の打ち直し(リフォーム)をお薦めしたところ
すんなりと、綿100%生地で、丈夫で清潔な
ゴアテックスの羽毛布団の打ち直し(リフォーム)に決めていただきました。
後で調べたところ、このお客様3年に一度丸洗いをされていて、
6年前にも打ち直し(リフォーム)をお薦めしていました。
どおりで打ち直し(リフォーム)をすんなりとした頂いたのだと納得です。
昔の羽毛布団は、中身の品質がよく、買い換えるよりは
打ち直し(リフォーム)がお勧めです。
無料で診断しますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
0774-52-2575
営業時間:10:00-18:00
定休日:年末年始・お盆
ご来店予約・メンテナンス請負については
こちらからお問い合わせください