快眠ブログ

羽毛布団のリフォームが仕上がりました!

まずはご主人様のお布団を

お布団カバーの中で羽毛がでてしまった宇治市在住のN様のお布団が仕上がってきました!
今回は、ご主人様のお布団のリフォームでした。
ゴアテックスの綿35%テンセル65%の側生地に、マザーグース95%を300g足して仕上げました!
早めに仕上がったので、今シーズンもまだまだ使って頂けますよ(*’ω’*)

羽毛布団のメンテナンス

新品の羽毛布団もリフォームをした羽毛布団も見た目はほとんど変わりません。
また、これから使用する過程でのメンテナンスも同じです。
お布団カバーをつけて使用し、カバーはご自宅でお洗濯をして頂いていると思います。
それでもお布団に汚れは着きます。
ですので、丸洗いを3年に一度おススメしています。
最近では、毎年持って来られる方もいらっしゃいます。
水洗いをし、乾燥機にかけることで汚れが落ちるとともに、羽毛がふんわりします。

襟元の汚れが気になる方には衿カバーを!

羽毛のメンテナンスにご来店された方で、よくきくのが襟元の汚れです。
一度浸透してしまった汚れは落とすことが出来ません。
そこで、衿カバーのご紹介です。
羽毛布団は、安全ピンなど針を通すことが出来ないので、こちらの衿カバーはクリップで装着します。

衿カバーをお布団カバーと一緒に、もしくは衿カバーだけ頻繁にお洗濯されると、衿の汚れがつきにくくなります。
長く、暖かく使ってい頂くために、メンテナンスをしてくださいね!
メンテナンス、お布団の状態など、お困り事がありましたら、お電話、LINEでお気軽ご連絡ください!
ご予約のお客様が優先になります。
ご来店の際はご予約をお願いします(^^)/

お母様の羽毛布団

LINEでご連絡がありました!

 羽毛布団を見に行きたいのですが、今日は何時があいていますか?
と城陽市在住のK様からご連絡がありました。
 昨年2枚リフォーム、1枚購入して頂いておりましたので、誰が使うのかな??と思っていました。

羽毛布団をご提案する前に確認します!

 リフォームと同様にお布団を見に来ていただいた時も、誰がどのように使われるのかお伺いするようにしています。
 おいくつくらいの方が使われるのかも重要です。
重さ重視?保温力重視?価格重視?等いろいろな観点からお布団を選びご提案させて頂いております。
 今回は、いつも綿布団を使われているお母様が来られた時に、羽毛布団を使われたそうです。
綿布団と比べると軽くて、暖かく羽毛布団を気に入られたとの事でした。

リフォームのお布団と同じ側のお布団をご提案させて頂きました!

 昨年にリフォームして頂いたお布団にとても満足して頂いたとの事でしたので、今回も西川のゴアテックスのテンセル生地をご提案させて頂きました。
 羽毛布団の中でも西川のゴアテックスは、軽量で人気があります。また、側生地は綿よりもしなやかなテンセルの方が身体によく沿い、暖かいです。
 今回は、新品のお布団でしたので保温力があるマザーグースでご提案させて頂きました。
後は、価格です。
 テンセルのマザーグースは、お得になっているお布団がありますが、それでも価格がはります。
また、綿のマザーグースにすると少しお手頃になります。
 予算の事もあり迷われましたが、やはり生地を触ると綿が硬く感じるとの事でした。
テンセルのお布団を毎日使って頂いているので、良さはよくよくわかっておられます。ですので、お母さまのお布団もテンセルのしなやかな生地に決めて下さいました。

今まで使っていた綿布団

 さて、羽毛布団に替えると今まで使っていた綿布団が余ってきます。
そこで、合掛けや肌掛けへの打ち直しをご提案させて頂きました。
お母様に伝えて頂き、必要でしたらご持参して下さるとの事でした。

羽毛布団の選び方

羽毛布団の価格には、かなりの幅があります。
 側生地の質、羽毛の質、羽毛の量、羽毛の産地等・・・価格にはそれなりの理由があります。
お客様のお声で残念なのが、羽毛を買ったけどあんまりやった・・・です。
価格がお手頃な物は、身体に沿わなかったり、寒かったり・・・
また、側生地がポリエステルで軽すぎたり、蒸れやすかったり・・・
結局使っていないとおっしゃる方もいらっしゃいます。
安価でも数万円するお布団ですので、使わなくなることが一番もったいないです。
羽毛布団は10年以上使う物ですから、検討されている方は、是非相談にいらしてください。
試し寝をする事により、違いを実感して頂けると思います(^^)/
ご連絡をお待ちしております(*’ω’*)

羽毛のリフォームのご注文ありがとうございます!

破れた羽毛布団

羽毛がでてきて・・・とお布団を持参してくださった城陽市在住のM様
見させて頂くと、中身のしっかりしたとても良いお布団でした。
また、20年使われたとの事でしたが、カバーのお洗濯をこまめにされていたことと、使っていたのが女性だったことで、側の汚れも目立つことなくきれいでした(*’ω’*)

ただ、羽毛の偏りがひどく、中央部分羽毛が両サイドに移動していて、保温力はかなり下がっていたと思います。

7前にご主人様は、リフォーム済み

今回M様は、羽毛布団を1枚ご持参されましたが、7年前にご主人様の羽毛布団は、リフォームをさせて頂いておりました。
西川のゴアテックスで、今も具合よく使って頂いているとのことでした。

どのコースでリフォームするのか?

ご主人様がゴアテックスにされた大きな理由は、生地から中にダニが入りにくいことでした。
やはり、奥様もダニが入らない方が良いので、ゴアテックスが良いとおっしゃいました。
ゴアテックスの側にすると、煙や花粉・pm2.5は羽毛布団の中に侵入しにくいです。
しかし水蒸気は通しますので蒸れにくく、生地も軽くて柔らかいので着心地はとても良いです。

西川のゴアテックスには、側の素材が綿とリヨセルがあります。
7年前は、綿しかなかったのですが、ここ数年でリフォームのコースも多様化してきました。
側が柔らかい方が添いが良く暖かいので、今回はリヨセルのマザーグース95%足しのコースにしてくださいました!

お気軽にご相談ください!

羽毛布団のリフォームには、27.500円~たくさんのコースがあります。
元のお布団の仕様や、羽毛の質、使用頻度、ご予算によりご提案させて頂くコースも変わります。
M様もおっしゃっていましたが、説明をきいて、側を触って納得して注文できるのが、対面販売のよさです。ネットでもたくさんありますが、生地の風合い、工場が見れなくて不安、値段だけで違いがわかりにくい等の声があります。対面だと持ってきて頂いた羽毛布団の品質や傷み具合を見ながら相談出来、どのコースの生地、足し羽毛の品質、洗い方・仕上げ等が良いのかがわかりやすいです。
まずは、ご連絡ください!

お客様のお声( 羽毛布団リフォーム)

羽毛布団のリフォーム

先日のLINEアンケートの返信をご紹介します!
去年の8月に羽毛のリフォームをご注文頂きました宇治市在住のA様
浅尾繊維のゴアテックス、足し羽毛はマザーグースを足させて頂きました😆

羽毛布団は大切に使っていても、気付かない間に傷んでいくと同時に保温力も下がります。
足し羽毛って少し足すだけだから・・・と思われる方も多いと思いますが、やはり質が良い物を足すと保温力が上がります。A様に実感して頂けて、とても嬉しいです😆😆😆😆😆
側生地がゴアテックスですので、中に汚れは入りにくくなっております。
ですので、暖かさが長持ちします。
でも、表面に汚れは付きますので、定期的なメンテナンスをおススメしています。
3年毎(最近は毎年出される方も増えております)に丸洗いをして頂くといいと思います。
丸洗いに持って来ていただいた時に、お布団のチェックも同時に行いますので、是非ご連絡ください!

この度は、LINEアンケートにお答えいただきありがとうございました!
これからも、末永くよろしくお願い致します😊

同じものをもう一枚!

LINEでお問い合わせがありました!

以前からオーダー枕など寝具と睡眠の相談にご来店頂いている城陽市在住のO様
LINEからの問い合わせをして下さいました!
以前、オーダー敷プレミアムをして頂い時に、サービスでお渡ししたオリジナルのウールの敷パットが暖かく、快適なのでもう一枚欲しいとの事でした。

オリジナルウールの敷パット

自社工場で造っているオリジナルのウールの敷パットは、ご自宅でお洗濯ができるウォッシャブルウールを使用しています。
また、側生地は、オーガニックコットン100%の和晒二重ガーゼを使用する事により、柔らかくしなやかで、ウールの敷きパット、肌掛けだけでなく、打ちの直しの肌掛けも好評です。
ご自宅に使っていないお布団がある方は、このような敷パットや肌掛けを造ってみませんか?
ご連絡をお待ちしております(^^)/


自社工場製羽毛布団を造りました!

こんにちは女性スタッフのFです!

私は普段店の向いの工場で働いていて、週に1回配達など店の手伝いをしています

昨日は自社工場製オリジナル羽毛布団を造りました!

当店のオリジナル羽毛布団は名前の通り、自社工場で社員が1枚1枚手造りで造っています

原料となる羽毛を機械で除じん(ゴミや傷んだ羽毛を取り除くこと)、消臭、抗菌加工をして、しっかり乾燥させてから側生地に吹込みます

吹込みもすべてのマスに均等に入れるのではなく、中央部分に暑く、両端の列とで充填量を変えています

最後はひとマスずつしっかり手で触って、厚みを確認しています。

こうして造られているオリジナル羽毛布団は、品質表示以上のボリュームと温かさで、当店でも人気の商品です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ゴアテックス生地の羽毛布団リフォーム

 8年前にゴアテックスの羽毛布団(肌布団と合布団の2枚タイプ)をお求め頂いたお客さまが、少しへたってきたのと,2枚合わせは少し重くてズレるのでどうすれば良いかご相談を受けました。

 ゴアテックスの生地は普通の羽毛布団の生地と比べ3割ほど軽いのですが、それでも2枚分になると約1.6㎏になり重く感じます。


 そこでご提案したのが2枚を1枚にしてリフォームする方法です。メーカーや工場によっては、1枚から1枚しか出来無いというところもありますが、さわだふとんは、自社工場があるので対応出来るように入れ替えてお作り出来ます。(ダブル1枚からシングル1枚や足し羽毛をして2枚等も可能)

 ゴアテックスの羽毛布団を使って頂いていたので、リフォームもゴアテックスに。生地の素材は綿からさらに柔らかくフィット感のあるリオセルをお選び頂きました。

 2枚を1枚にして生地をグレードアップしたので、着心地はかなり良くなると思います。

 さわだふとんでは、持ってきて頂いた羽毛布団を診断して、羽毛布団リフォームの工程や生地、足し羽毛の違いをわかりやすく説明させて頂き、1年保証を付けさせて頂いております。

 一度作りかえたら十年以上使う物ですから、着心地の良いのをされるお客さまが多いです。特にゴアテックスの生地へのリフォームは1番人気で、2枚目もゴアテックスの生地にとリピートが多いのも人気の秘密です。

 普通の生地と比べて値段は上がるのですが、
●ホコリがでにくくてアレルギーや喘息の方に安心
●ダニの心配が無い
●透湿性が高く蒸れにくく
●生地が柔らかく着心地が良い
●軽くてボリュームが出るので暖かい
●汗の汚れが中に入りにくく羽毛がへたりにくい
実際に使われての満足度が高いです。

そろそろ布団の衣変えの季節です、へたりや汚れ等気になる事があれば無料診断いたしますのでお気軽にお持ちください! ご予約はこちら

綿布団の打ち直しのご注文を承りました!

掛け敷き4枚持ち込まれました!

以前からご注文を頂いている宇治市在住のS様
本日は、掛け2枚、敷2枚の綿布団を持って来てくくださいました(*’ω’*)
一度打ち直しをされたそうですが、良い綿がしっかり入っていました!

造るお布団のリストを持参されました(^^)/

打ち直しは、必要なお布団に造り替えることが出来ます。
ですので、一番最初に必要なお布団の種類・サイズ・枚数をおうかがいします。
今回S様は、お孫さんのお布団など必要なお布団をリストにして持参してくださいました。
基本的に、掛け布団→掛け布団 敷布団→敷布団を造るのですが、元綿の質や、足し綿をする事により掛け布団→敷布団 敷布団→掛け布団を造る事もできます!
ですで、問題なく必要なお布団に通り替えることができます(*’ω’*)

元綿のお洗濯

ご持参して頂いた綿をお洗濯してから、打ち直しをする事ができます。
まずは、お洗濯から決めて頂きます。
長年使われた綿で汗を吸い汚れていますので、お洗濯をする事をおススメしています。
最近では、ほとんどの方がお洗濯をされます。
今回も4枚ともお洗濯をされることになりました。

何を何枚造るのか?

何を何枚造りたいかおうかがいします。
今回は、冬掛け×2 敷×3 ジュニア冬掛け×1 ジュニア敷×1
がご希望でした。
 

何をどのように造るのか?

次は、どのようなお布団にするかおうかがいします。
元綿に東洋紡の防ダニ綿を3割混ぜることにより、防ダニ加工をする事ができます。
防ダニ加工はすべてのお布団、お座布団に可能です。
また、大人用の敷布団は、中芯を入れて軽くすることができます。
天日干しや上げ下ろしなど、お布団が重いと大変です。
ですので最近は、軽い敷布団(軽らく敷き)が人気です!!
今回は、全て防ダニ加工にして、敷きは2枚軽いのにしてくださいました。

綿量を計算し、全て作れるか確認します

必要な綿量を計算し、綿は足りるか?足し綿は必要か?確認します。
今回は、綿が余りました。
ですので、余った綿でジュニアの肌掛け×1 オーガニックコットンの肌掛け×3を追加でご注文頂きました。

綿のお布団は環境にもやさしいです

最近では、冬掛けを羽毛布団にされている方が多いので、お家に綿の掛け布団が余っているとの声が多いです。記載の通り掛け布団から敷布団を造ったり、肌掛けふとんを造る事も出来ます。
オーガニックコットンのダブルガーゼの肌掛けは、子供さんやお孫さんに差し上げるとよくききますよ!
押し入れに使わないお布団がある方は、打ち直しをおすすめします!
お布団を買い替えるのではなく、使わないお布団を有効活用されてはいかがでしょうか?

布団の打ち直しと丸洗い

週に1日お店の手伝いに来ている藤本です

昨日は工場で、綿布団の打ち直しでお預かりした布団の丸洗いをしていました

打ち直しと丸洗いってどう違うの?

このお布団のお客様は、打ち直しと同時に丸洗いも追加していただきました

打ち直しと丸洗いってどう違うの?よく聞かれる質問です

打ち直しとは、布団の生地をほどいて、綿を取り出し、ふかふかにして、新しい生地に入れて仕立て直すことです

生地が新しくなり、綿のふっくら感も戻るので、新しい布団のように生まれ変わります

サイズを変えたり、厚みを変えたり、掛布団を敷布団に造り替えることもできます

一方、丸洗いは、布団の生地はそのままで、洗濯機で水洗いをして、高温で乾燥させて仕上げます

寝ている間に布団が吸い込んだ汗や汚れ、気になるダニなども水できれいに洗えます

布団の生地はそのままですが、中の綿まできれいになります

打ち直しと、丸洗いではできる事が違います

打ち直しでは吸い込んだ汗や、ついてしまった汚れを落とすことはできません

丸洗いでは、綿をふっくらさせることはできません

ですので、どちらもやりたい!と、打ち直しの時に、追加で丸洗いをされる方が増えています

せっかく打ち直してお仕立てするお布団なので、中まできれいにして気持ちよく使ってくださいね

引取、配達も伺います

お気軽にご連絡くださいませ

オーダー枕の無料調整で寝心地が回復

 オーダー枕はお買い上げ頂いてから10年間は高さ調整が無料です。使っているうちにへたってきたり、敷き布団やベッドマットが変わると枕の高さもかわり、寝にくくなり肩がはってきたりします。
そのため調整をする事で寝心地が良くなりますので、定期的なメンテナンスをおすすめしています。

 先日は4年前にパラマウント電動ベッド「アクティブスリープ」とオーダー枕プレミアムをお買い上げ頂いたお客さまが、長岡京市から1年ぶり3回目の調整に来られました。
 アクティブスリープベッドは背中を4°上げると楽に寝られるのと、エアマットの硬さを調整して体にフィットさせて、心地よくお使い頂いいるとのこと。
 オーダー枕は首の部分が少しへたってきたので、柔らかい素材を足し、首に圧迫がなく支え、肩の力が抜け楽になるよう調整しました。

 本日のお客さまは、ご夫婦でオーダー枕をお使い頂いていて、横向きが少しへたってきて肩が痛くなったトのこと。横だけを少し高くなるよう調整し、肩にかかる負担を減らすようにしました。
 とても気に入られていて、旅行に行くときも持参されるようです。ご主人の枕は今年の7月で10年になり無料調整期間が終わるので、次の下取りキャンペーンの時に買い換えたいとのこと。
 満足頂き長年ご愛用頂いているのは本当に有り難いことです!

<前の記事