快眠ブログ

新発売! とってもかわいいサイコロ枕 和柄・無地

とってもかわいいサイコロ枕(900円税込)、新発売です(*’ω’*)
お昼寝、正座をする時や、クッション代わりなどなど・・・
子供の椅子にもなりますよ(^^)/
おままごとに、インテリアにとってもおすすめです!

自社工場にて職人が丁寧に手造りしておりますので、サイズにばらつきがあります(^^)
参考サイズ  縦約19㎝×横約19cm×高さ約23㎝
※お揃いでお好きなサイズのお座布団をお作りする事も可能です(*’ω’*)

来年創業100周年を迎えるさわだ布団は、自社工場にて1枚1枚丁寧にお布団をお造りしております。店頭販売だけでなく、ネット販売、テレビ電話(LINE,Zoom)、にも対応しております(^ω^)
本日も30年前の羽毛布団、リフォームできますか?と問い合わせがありました!
お電話が難しい方は、24時間LINEにてお問合せ頂けます(返信は営業時間のみです。)ので、こんなお座布団作れますか?余っている綿布団を有効活用したこいです!等々、何でもお気軽にお問合せください!

枕や敷布団でこんなにも変わるなんて!

先日、 ベッドマットを変えることにより、身体の痛みが和らいだお話をしましたが、今日は枕のお話をさせて頂きます(^^)
気が付いたら、横向け寝の時に手を入れている・・・
仰向け寝の時、低いような気がする・・・
ベッドマットを変えてもそれは変わりませんでした。
上向き寝、横向き寝、店長に調整をしてもらいました。
調整をすると全然違う!!!
これこれ!!!
と今までの枕の低さを実感し、求めていたのはこの高さ!と思いました。
その日の夜、これで完璧!と思っていたのですが、なんだか高い気がする・・・
朝起きた時、首のところが気になる・・・
もう少し様子をみて、低くしようかな・・・
としっくりこない感じでした。
しかし、2.3日後から、バッチリ!なじんできてとても良い感じになりました。
高さを調整することにより、今までと違う高さなので違和感があったようです。
時間の経過とともにしっかり馴染んでくれました(*’ω’*)
あんなに痛かった右首筋、背中など今では特に気にならなくなりました。

今回、ベッドを増やすことになり出費は痛かったですが、毎日つらい思いをする事を思えば必要経費だと思います。
寝具は値段ではないと思います。高くても安くても、自分の体に合ったものがベストです。毎日使うものだからこそ、慎重に、信頼できるお店で、アフターケアも含めて選ぶことが重要です。

さわだ布団では、まず測定をする事をお勧めしています。
測定は無料ですし、自分の体の状態を知ることが出来ます。
基本的に予約制になっていますので、LINE、電話、ネット予約等をご利用ください(^^)/
また、以前にオーダー枕を買ってくださった方で、最近調整をしていない方は、一度高さチェックにいらしてくださいね!
しっかり睡眠をとり、身体を休めることによって免疫力もアップします!
是非一度ご連絡下さい!

いびき・無呼吸に良い枕とは!

いびきや無呼吸の原因は、枕や敷き布団が合わなくて気道が塞がれる場合が多いです。上の写真の様に気道がまっすぐ確保されていればスムーズな呼吸が出来ます。

それには頭の部分を支える枕ではなく、頸椎をしっかり支える枕が気道を確保しやすいです。

ここで問題なのは、頸椎の部分は人間の急所であり、枕が高すぎても肩こりの原因となるので、自分の頸椎のカーブにあった枕をすることが大事です。

しかし枕だけで気道が確保できるかというとそうはいかない場合があります。猫背の人は背中が出っ張っていて硬めの布団に寝ると

背中が押され気道を塞ぎやすくなります。枕でいくら調整しようとも限界があるのです。

背筋を伸ばして立った姿勢を90°回転させが状態で寝るのが理想です。

敷き布団やベッドマットはその姿勢を保てるその人の体型に合った適度な硬さの敷き布団がお薦めです。

体型や背中のカーブは個人差があるので、気道を確保しやすい枕や敷きでお悩みの時はお気軽にご相談ください!

LINEで問い合わせ

10年目のオーダー枕!

先日オーダー枕の調整に来られたH様、丁度10年前18歳の時にお作り頂きました。その後調整には1週間後に1度来られただけで、10年ぶりの調整でした。

男性の方は汗を良くかくので少し汚れていますが、10年という長きに渡ってご愛用頂いているとは、本当に嬉しい限りです。

さすがに中のベースの部分はへたってきたので買い換えられて、高さを少し調整させて頂きましたが、またしばらくお使い頂けるとのこと。

快眠工房さわだふとんでオーダー枕をやり始めて14年目になりますが、一人でも多くの方に気に入って頂き長く使って頂けるよう精進していきます!ありがとうございました。

歯の食いしばりと枕

寝ている間に歯を食いしばり、朝起きるときに顎や胸が痛むとご相談に来られました。

歯医者さんに行くとマウスピースを作るように勧められ、はめて寝てみたのですが却って酷くなり、改善が見られなかったそうです。逆に外した方が顎の負担が少ないとのこと…

そこで枕を変えてみようと測定に来られました、今使っているのが低反発の首をしっかり支えるまくらで、どうやらそれが原因で無いかと思われました。

頸椎のカーブをきっちり測定して5㎜単位で首を支える高さを調整し、圧迫しすぎず良いあんばいに支えるようお作りしました。

今日が一週間お使い頂いての最初の調整日でしたが、食いしばりが少しましになり楽になったとのこと、今のベッドマットに合わせて少し調整しましたが、概ね良好と満足頂きました。

歯の食いしばはどうやら首を圧迫するぐらい支える低反発の枕が原因だったみたいです。

その後に来られたお客様も、いわれてみれば寝ているときに歯を食いしばっていると、オーダー枕プレミアムをして頂きました。

頸椎は急所であり非常に敏感な部分です、枕の高さが5㎜違うだけでも首の負担は大きく変わります。

圧迫しすぎず、空きすぎず、その塩梅がとても大切です。一度体験すると5㎜違いがよくわかります。

測定と試し寝は無料です、ご来社お待ちしております。

いびき 無呼吸と枕

最近オーダー枕を作りに来られる理由にいびきや無呼吸が増えてきました。

病院で診断してもらうと睡眠時無呼吸症候群と診断されCPAP(上の写真)を鼻つけて空気を強制的に送り込み無呼吸を防いでいられる方とか

 

無呼吸用の横向き専用枕(上の写真)を買ったけどかえって寝にくかったのでオーダー枕を調整しに来られた方などです。

睡眠時無呼吸症候群は寝ている間に十分な酸素が脳に供給されていないので、睡眠時間の割に脳が休まっていなく、昼間に居眠りや眠気が襲います。

それだけではなく、酸素の供給が少ないため心拍数が上がり心臓に負担がかかるため、心筋梗塞などの原因となるそうです。

オーダー枕で気道を確保できるよう調整する事も出来ますし,それでも改善出来ない場合は横向きでも楽なように調整していきます。

無呼吸まで行かないいびきであれば枕で改善出来る場合がありますし、たとえCPAPをつけていてもマスクやホースの重みがあるので、装着して楽なように枕の高さを調整すると睡眠の質も上がります。

CPAPをつけておられるお客様は付けはじめの2ヶ月後に心筋梗塞を起こしたそうで、すぐ手当ができ症状が比較的軽かったの後遺症は残らなかったのですが、お医者様からCPAPをつけていなかったらもっと重症になっていたと言われたそうです。

たかだかいびきと侮ってはいけません、睡眠時間の割に起きたときのスッキリ感がないとか、昼間に眠たくなる人はご用心です。

いびきでお悩みの方、LINEでもお問い合わせ受け付けております!

LINEで問い合わせ

 

オーダー枕で熟睡出来ました!(お客様の声)

 

先週京都市内からオーダー枕を作りに来て頂いたK様(20代女性)

本日、一週間後の枕の高さ調整にご来店されました。

仕事柄一日中パソコンでデスクワークが多く、寝付きも時間がかかり早朝4時頃から目が覚め熟睡出来てないご様子でした。

今まで使っていた枕が合っていなくて、首を圧迫して仰向け寝をほとんどしていなかったそうです。

首にフィットしたオーダー枕を一週間使われての感想お聞きすると、仰向け寝の時間が増え、寝付きも良くなり朝もゆっくり寝られるようになったととても喜んでいただきました。

リモートワークが増え肩こりや腰痛に悩む方が多いと聞きます。測定して自分に合ったオーダー枕で寝ると熟睡出来出来ます。

枕だけではなく眠りのご相談もしておりますので一度体験にご来店ください!

友だち追加

綿布団の打ち直し、オーダー枕の測定と調整で忙しい一日でした。

コロナウィルスの影響で来店は少ないのですが、はちみつを買いに来られたお客様がオーダー枕プレミアムをお買い上げいただきました。今使っている枕がへたってきて最近肩こりが酷いとのこと。無料で測定と試し寝が出来るの体感して頂くと、とても枕の寝心地が良いとお求めいただきました。

綿布団の打ち直しの無料引取キャンペーンでお問い合わせ頂き、打ち直しを引取に行きました。人気の「軽らく敷き布団打ち直し」と「2重ガーゼ肌布団打ち直し」を気に入ってもらいご注文いただきました、ありがとうございます。

閉店後には、オーダーメイド枕の調整でご自宅にお伺いしました。お使いのベッドが古く沈み込みが大きいので、それに合わせて調整させて頂きました。ベッドマットも相当に古くてへたっているので買い換えを考えるとのことです。

来店数は決して多くないのですが、お一人お一人丁寧に対応してるので、忙しい一日でした。

明日29日も開店しております、お気軽にお問い合わせください!

友だち追加

10万円給付で免疫力アップ!

20年来のお得様が以前買って頂いた枕がへたってきたので、オーダー枕を作りに来ていただきました。

枕をお作りしている間に色々と眠りのご相談を受けていると、15年前に買った羽毛布団もかなりへたって寒くなってきたので、ゴアテックス生地の羽毛布団打ち直し(リフォーム)をご説明をしました。膝に掛けてみるとその着心地の軽さに感激され、暖かくなって使い終わったら、ゴアテックスの生地の羽毛布団の打ち直しにすると即決されました。価格が82,000円するのにあまりにあっさり決められたので理由を聞くと、コロナウィルスで10万円の給付金が出るのでそれを使って買うとのことでした。この時期来客が少なくお店としてもとても有り難いことです。

せっかくの給付金、年金生活者など収入があまり変わらない方は免疫力アップのためい寝具を見直されてはいかがですか?

 

オーダー枕で熟睡、免疫力アップ!

オーダー枕は高さ調整ができ、首にフィットさせることで寝心地が良くなります。その調整が10年間無料で出来るので、買った後合わなかったらどうしようと考えておられる方も安心してお求めいただいております。さらに寝心地良く使っていただくため、当店では独自にお買い上げ後1週間で初回のメンテナンス調整を予約いただいております。

先日ご来店頂いた初回のメンテナンス調整のT様(60代男性)は通販で買った指圧枕が寝心地が悪く、肩こりや腰痛に困っておられオーダー枕プレミアムをお求めいただきました。
ご使用後3日目ぐらいから首が回るようになったと大変喜んでいただけました。今まで使っていた指圧枕は頭の部分がへこんで首をしっかり支えるタイプのもですが、首の部分が高すぎて圧迫していたので肩こりが酷かったみたいです。

またN様(50代男性)は、いままで夜中に一回目が覚めていたのが、朝まで目が覚めなくなり熟睡出来るようになったと。起きたときに肩の張りがまだ残っているので、寝ているベットに合わせて微調整をしてしました。
枕が合わないと頸椎を圧迫して眠りが浅くなったり、目が覚めたりします。朝まで目が覚めないと、熟睡度もあがり免疫力アップにつながります。

外出自粛で運動不足になると、眠りも浅くなりがちです。枕の測定は予約制なので密になることはありません、時間のある方は一度無料測定に来てみてください!

予約はLINEで

友だち追加

次の記事>

<前の記事