快眠ブログ
仕立て替え(羽毛)と打ち直し(綿)を納品させて頂きました!
先日、城陽市在住のMさまよりお声が届きました(*’ω’*)
この度はご利用ありがとうございます。
新しく生まれ変わったお布団を気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
今回は、羽毛肌掛けDL→羽毛肌掛けSL
綿のお布団1枚→ガーゼの肌掛け4枚
と全く違うお布団にリフォームさせて頂きました!
暖かくなったら、たくさん使ってくださいね!
これから益々寒くなりますが、良い睡眠で免疫力アップです!!!!
また、何かお手伝いできることが、お気軽にご連絡ください(^^)/
fito labo オーダーマット納品
城陽市にお住まいのSさま。今まで折りたたみベッドに寝ていたのですがさすがに腰が痛くなりチラシを見てベッドフレームとオーダーメイドマットをお買い上げ頂きました。
枕もオーダーメイド枕プレミアムにしてくださり、これでゆっくり熟睡出来ると喜んで頂けます!
寒くなってくると枕が合わない、5㎜の高さ調整で寝心地が変わる!
気温が下がり朝晩の冷え込みがきつくなってきました!そのため今日はオーダーメイド枕高さ調整の予約が多かったです。
肩口が冷え筋肉が硬くなるのでちょっとした枕の高さが気になり、熟睡を邪魔します。
うちのお店のオーダーメイド枕を使って頂いているお客様は枕に敏感になります。枕をお作りすつるとき詳しく説明するので、ちょっとした寝心地の変化で枕のへたりを感じ取れるようになり、5㎜の調整でもだいぶ寝やすくなったと喜んで頂けます。
普段漫然と枕が合わないと困っておられる方も多いと思いますが、首と頭をバランス良く支え首や肩、肩甲骨がリラックスした状態が大事で、ちょっとでもどこかの筋肉が緊張していると、寒さで筋肉が硬くなっている上に、寝ている時間が長いので、なかなか肩こりが抜けなかったり、かえって肩こりが酷くなることが良く有ります!
オーダーメイド枕をお作りするとき、実際に寝て感じてもらいながら説明しますので、ちょっとした違和感でもすぐに気付かれ調整に来られます。
そのちょっとした違和感がわからないといつまでたっても首こりや肩こりが楽になりません。
一人一人の体型や、寝方に合わせて、詳しく説明しながらオーダーメイド枕をお作りするので納得度が高いです。
この季節、枕に困っておられる方、枕をしたときの首や肩のちょっとした違和感に意識して枕を調整してみてください。
枕をしていないような感覚、どこの筋肉もリラックスしていることが重要です。
もっと詳しく知りたい方はご来店ください、お待ちしております!
綿布団打ち直しの注文が増えています!
今年はコロナの影響で巣ごもり消費の傾向があり、綿布団の注文が増えていて、10月は昨年の倍以上です!
写真はふとんの大型専門店に配達する分で100枚近く積んで明日配達です(^^)
アクティブスリープベッドの納品
今日は京都市伏見区のK様宅にアクティブスリープベッドの設置に行きました!
ベッド本体の設置は専門の運送業者がやってくれるので、狭い階段の2階でも運んでくれます。また古いベッドの回収も同時に行ってくれるのも有り難いです(設置は別料金)
その次はアクティブスリープベッドのアナライザーとスマホの接続する設定です。
ご家庭のWi-Fiを使用するため、セキュリティ上お客様にやってもらうのですが初めての人はなれていないので、私がお手伝いして設定させて頂きます。先ずはアナライザーとスマホをBluetoothでつなぎ、Wi-Fiでパラマウントのホストコンピューターと接続して設定します。
これで寝ている間の心拍数・呼吸数・寝返りなどのデータが蓄積され睡眠の質を分析してくれます!
またスマホで角度の調整やエアマットの硬さの調整・自動運転の設定もできとても便利です!
設定が終わったベッドの上で寝て頂き、
背中のカーブのデータをもとにエアマットの六カ所の硬さの調整して、オーダー枕の調整をしました。
今まで使っていた古いベッドは柔らかすぎて腰が痛かったのですが、アクティブスリープベッドでエアマットを調整し腰がしっかり支えられると、寝心地がいいうえに、枕もあわせやすいです。
また肩の部分を柔らかくする事により横向け寝の体圧分散も良くなります!
アクティブスリープベッドを心待ちにしていたK様、これで腰が楽になり熟睡出来ること喜んでおられました!
オーダー枕 10年間調整無料!
昨年オーダー枕お買い上げ頂いたI様 今年の夏頃から首が張るようになったので調整にご来店頂きまた。
一日中パソコンを使う仕事で、肩こりが酷くなったので首を支える部分に圧迫を感じるのが原因でした。
首にあたる部分をすこし下げ軟らかい粒綿をたすと「すごく寝やすくなった」と喜んでいただきました。
オーダー枕は10年間調整無料です、体調が変わったり、敷き布団が変わると枕が合わなくなることがあります。そんなときでも調整するだけですごく寝やすくなることが多いので安心してお使い頂けます!
「オーダー枕を買ってもし合わなかったらどうしよう?」とお悩みの方、10年間調整無料ですのでご安心してお使い頂けます!
硬いベッドマットが腰に良い?
肩こりと腰痛でお悩みのY様がご夫婦で枕を造りにご来店頂いただきました。
腰痛にお悩みの奥様はポケットコイルで有名なS社の硬いベッドマットに変えたのですが、腰痛は改善出来ないとのご相談でした。
測定してみると背中のカーブが大きく、体圧分散では完全に腰が浮き負担がかかっているのがすぐわかります。
細身で背中のカーブが大きい女性の場合は適度に軟らかく背中の出ているところを沈まして腰を支える、体にフィットするベッドマットでなくては腰痛は楽になりません。
柔らかくて沈みすぎるベッドマットは腰に良くないですが、だからといって有名メーカーの硬いベッドマットが腰に良いとは限りません!
体型(痩せ型、ぽっちゃり型)、背中のカーブ、体重をもとに10㎝ごとに硬さを変えたオーダーメイドのベッドマットであれば体型にフィットして腰を支えるのでとても寝やすいです。
新しく導入した西川オーダーメイドベッドマットプレミアム!大好評です、測定無料ですから試し寝にご来店ください!
オーダー枕とアクティブスリープベッド
アクティブスリープベッドを見に京都市内よりご来店頂いたらH様 (50代男性)。
ご病気をされ眠りが浅く、肩こりや腰痛もあり夜中に起きると朝まで寝られないとお悩みでした。
ご病気のため運動不足もあり背中のカーブが大きく腰に負担がかかりやすいので、アクティブスリープベッドで背中を上げるととても寝やすいと気に入って頂けました。
オーダー枕プレミアムはお買い上げ頂き、アクティブスリープベッドは見積もりを見た上でご返事頂けるとのこと。
背中のカーブや体圧分散で測定した上でオーダー枕とアクティブスリープベッドを組み合わせることにより、より正しい寝姿勢や体に負担の少ない体圧分散の調整ができその機能をフルに使えるので自分に合った寝心地に設定できます!
軽くて暖かいゴアテックス羽毛布団!
朝晩が冷え込んできたので、羽毛布団をお求めになるお客様が増えてきました!
今日ご来店頂いたS様、5年前に羽毛布団リフォームをして頂いたのがとても暖かく気に入って頂いています。「スーパーで買うのはポリエステルの生地でしかも中身が1.1㎏しか入っていないので寒い、良い羽毛がたっぷり入ったさわだふとんの羽毛布団がほしい!」と息子さん用のゴアテックス羽毛布団をお求め頂きました。
二層式で綿100%より軟らかいテンセルの生地にうち独自で羽毛を増量した保温力アップのゴアテックス羽毛布団です。
保温力だけでなく、ゴアテックスの生地が水蒸気を通してくれるので、寝心地も良く汗かきの男性にもピッタリです。さらに、かいた汗の汚れも通しにくいのでへたりも少なく長持ちします。
ゴアテックス羽毛布団はすこしお値段もしますが、保温力があり蒸れが少なく、軽くてしなやかな生地でとても寝心地がいいです。お布団は一度買うと10年以上は使うので良いのをされると結局はお得です。
ゴアテックス羽毛布団も生地や縫製の仕方、中身の品質によって色々あります。専門店で詳しい説明をうけ、納得のいく羽毛布団を購入されることをお薦めします!
羽毛布団のリフォームが暖かくない!
(イメージ写真)
精華町からご来店頂いたK様、5年前に羽毛布団リフォームをしたが、する前のほうが暖かかったそうです(泣)
25年前に30万円で買った羽毛布団なので、大切に使いたいとネットで羽毛布団リフォームを頼んだそうです。ネットだと詳しい内容がわかりづらく、どうしても値段優先になりがちです。生地は綿100%ですが硬い生地なので肌添いが悪く、暖かい空気が襟元から逃げていきます。また一般的な立体キルトだったので、縫い目が交差するところの羽毛が薄く、保温力がわるいです。
良い羽毛布団をお使いの方は、少々お値段がしても上のクラスの羽毛布団リフォームをしないとかえって寒くなることがあります。お持ち頂いた羽毛の中身が非常に良かったので、保温力と吸湿発散性がバランスのとれたゴアテックス羽毛布団リフォームにして頂きました。
当店ではお持ち頂いた羽毛布団を診断させて頂き、生地の添い、羽毛中身の洗い方、足し羽毛のクラス、側の仕立て方の違いを説明してからお選び頂いているので、仕立て上がり後の満足度が高いです。暖かさが物足りなければ、無料で足し羽毛をするという一年保証をつけておりますが、足し羽毛を希望されるお客様はほとんどありません。
羽毛布団リフォームもお値段によって暖かさや着心地がかなり変わりますので、専門店で詳しい説明を受けた上でご注文されることをお薦めします!