お客様の事例
体圧分散に優れた敷き布団の元祖、ムアツ布団は今年でなんと50周年を迎えます!
初期のタイプは正直蒸れ感があったり、寝心地の好みが分かれるなど私個人としてはあまり好きではなかったのですが、50年の歳月の中で改良改善されていて、通気・性寝心地はかなり良くなり、お客様の評判も上々です!
ムアツ布団でも色々とありますが当店ではやはり寝心地にこだわった、ハイクラスのスリープスパXとプラチニュウム・ハイバウンドが人気です!
(上がハイバウンド 上層に高弾性ウレタン 中層に通気性の良い無膜ウレタン使用・下がX 上層に高弾性ウレタン 中層に超高弾性ウレタン 全層無膜ウレタン使用)
厚みや、使っているウレタンの種類や硬度が異なります。
ハイバウンドは細身の人や女性に人気があり、寝た瞬間お尻が沈み込む様に感じるのですが、実は高弾性ウレタンを使っているの腰もしっかり支えてくれとても寝心地がいいです。
一方スリープスパXは厚みが10センチ有り中層には超高弾性ウレタンを使用しているのでハイバウンドより若干硬めではありますが寝心地と耐久性が向上しています。
価格がハイバウンド8万スリープスパX12万と1.5倍違うので迷うところですが、寝心地、耐久性、10年使うことも考えるとスリープスパXも十分コスパが高いと言えるのではないでしょうか!
店頭で試してして決めるのが一番ですが、漠然と寝てみるとなかなか違いがわかりずらい者です。
当店では測定データを元にお薦めの商品を選び、その人に合った寝心地のポイントをアドバイスして選んで頂けます。
身長・体重・背中のカーブ・お尻の出具合により体圧分散や寝心地が変わります!その人の体型に合わせてどこの部位に意識をするかで一晩寝たときの寝心地が分かるようアドバイスをしています。
店頭で試し寝をして買ったけれど、実際長時間寝てみると印象が違ったというのは良く有る話です。
測定データと今まで使って頂いてるお客様の声の経験からアドバイスをしたポイントで選んで頂けると、実際長く寝て頂いても満足度は高いです!
本日お買い上げ頂いたお客様も納期と予算から、京都府木津川市のS様はムアツ ムラチニュウム ハイバウンド 京都府城陽市のK様は娘様がオーダーメイド敷きレギュラーをお使い頂いているので ムアツスリープスパXをお求め頂きました!
どちらのお客様も一番寝心地が良かったのはFitlab オーダーメイド敷きプレミアムでしたが納期と予算の関係で上記となりました!
わずかな寝心地の違いが、1日の1/3 毎日違うと昼間のパフォーマンスに大きな違いとなって現れます!
敷き布団 ベッドマットレスで腰痛や寝心地にお悩みの方、コンピューターによる測定データからプロのアドバイスを聞いて試し寝をしてみてください!
初回調整に来てくださった京都 城陽市在住のK様(20代女性)
『枕を変えてから、朝がスッキリ起きられる様になりました。肩こり、頸こりも軽減した様に感じています。睡眠障害を持っているのですが、枕を1つ変えただけで治るとは言いませんが、楽に感じます。ねることがおっくうだったのが今ではねて→起きるのが楽しみです(*’ω’*)他の家族・友人にもおススメしたいです。』
とお声を頂きました。
ご来店頂いた時のカウンセリングでは、夜中3回くらい目が覚める。首や背中が痛い、朝スッキリしないと大変つらい思いをされていました。
適正な高さの枕にする事により、寝る事が楽しみになるほど改善されました。
このお声をきいて、私も大変嬉しいです🤣🤣
測定することによりまずは、自分の体のカーブを知ることが大切です。
合っていると思っていた枕が、実は合っていなかった・・・
えっ!!こんなに低い枕なの?と驚かれる方もいらっしゃいますが、そこがオーダー枕の良い所で調整できるので、いろいろな高さでお試し頂けます。
K様も使っている枕より低いとおっしゃっていましたが、寝てみると良さを実感されました。
さわだふとんでは眠りの無料相談も行っております。
眠り、枕、寝具にお困りのことがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ!
予約制になりますので、ご来店の前日までにご連絡をお願いします😉😉
オーダーメイド枕プレミアムをお買い上げ頂いたN様(京都在住 50代女性)
パソコンを使う仕事のため肩こりで、枕でお困りでした。オーダーメイド枕プレミアムをお買い上げ一週間後の初回調整で首の痛みがとれたと、とても喜んで頂けました!
店頭ですこしの時間試し寝しただけでは自分に合った枕を見極めるのは非常に難しいです。
オーダーメイド枕を作るときは
①測定データから背中のカーブを見る
②体の硬さを考慮して作る
③仰向け寝、横向き寝等寝方にあった枕を作る
④敷き布団やマットの硬さや沈み込み具合をみて調整
⑤寝返りのしやすさ、腰への負担を考慮して作る
等々オーダーメイド枕作り15年の経験を生かし
その人に合わせて寝やすい枕にお作りするので
満足度が高いです。
世の中に数多くの枕がありますが、その人に合った枕を作ることで
眠りの質が大きく変わります。
枕の測定とその場でオーダーメイド枕の試し寝までは無料です。
枕難民の方、是非一度ご来店ください!(^^)/
京都 宇治市のH様、ネットで人気の肩まである枕をお使いでしたが高さが合わず頚椎への圧迫が強すぎで、頭痛を引き起こし寝ていられなかったそうです。
LINEの眠りの無料相談をみてご予約いただきました。お話を聞くと、トゥルースリーパーのセブンスピローを使っていたそうですが頚椎への圧迫が強く頭の凝りから来る傷みで寝ていられないそうです。
コンピューターによる測定で首のカーブを測り西川オーダー枕プレミアムをお作りしました。
一週間後の初回調整で寝心地を聞くと、頭の痛みが取れとてよく寝られると喜んでいただきました!
頸椎の部分はとても繊細で枕の高さが5㎜変わるだけでも寝心地ががらりと変わります。その微妙な違いは5分程度寝たぐらいでは非常にわかりづらいのですが、一晩寝てみると首や頭の痛みとして出てきます!
10年間高さ調整無料で、合わなくてもオーダー枕作り15年の快眠マイスターが寝訳すおすすめのオーダー枕です!
枕でお悩みの方、眠りの無料相談に来てみてください!
宇治市(京都)在住のK様
以前、オーダー枕を買いメンテナンスも時々していただきとても良かったです。
又、羽毛ふとんリフォームする時西川のゴアテックスに交換してもらい真冬でもわが家はこの布団1枚でもあたたかく思いきってリフォームしてよかったです。
主人も喜んでいます。
オーダー枕をして頂いてから、お布団の丸洗い・羽毛診断と寝具のメンテナンスをさせて頂いていました。羽毛の側に痛みが見られたときに仕立て替えをご提案。
中身の羽毛の良さと、着心地・評判の良さよりゴアテックスをおすすめさせて頂きました。決して安くない価格ですが、とても気に入っていただけて、ご提案した私どももとても嬉しく思います。
寝具によって睡眠の質も大きく変わります。
気温の変化、体型の変化、体調の変化に合わせて、睡眠の質を落とさないようお手伝いをさせて頂けると嬉しいです(^^)/
さわだふとんでは睡眠相談を行っています。
睡眠・寝具など現在気になっていることがあれば、お気軽にご連絡下さい!
予約制になります。前日までにご予約をお願い致します(^^)/
お問い合わせ
0774-52-2575
営業時間:10:00-18:00
定休日:年末年始・お盆
ご来店予約・メンテナンス請負については
こちらからお問い合わせください