快眠ブログ

ゴアテックス羽毛布団打ち直し 全国1位

眠りの専門店 西川のFit Labo(快眠ひろば)で、11月もゴアテックス羽毛布団打ち直しが、全国1位になりました。2-11月の通期でもダントツの1位でした。

ご愛用しているお客様からは評判も良く、さわだふとんで1番人気の羽毛布団打ち直しです。

このシーズンになると新品のゴアテックス羽毛布団もよく売れていています。特にテンセル生地のマザーグース入りが着心地が良くとても暖かいと好評で上のクラスほど良く出ています!

お値打ち品がありますので是非体感しにご来店ください、お待ちしております!

睡眠ってとっても大切です!

睡眠→大切って頭ではわかっているつもりだけど・・・具体的に考えたことがありませんでした。

みなさんはいかがですか?睡眠についてどのような理解をされているでしょうか?

睡眠は身体と脳を休ませる事。身体だけでなく脳も休ませているのです。

睡眠不足だと代謝系や食欲に影響して、肥満につながることが明らかになっています。私は大丈夫!と思っていても知らない間に睡眠負債がたまっている事はよくあります。

しっかり寝ているつもりなのに、朝なかなか起きられない。日中あくびがでる。このような事はありませんか?思い返してみるとそういえば・・・と気づくこともあると思います。

睡眠時間ではなく、睡眠の質をあげることによりより充実した生活が送れるように、何かお手伝いできる事があるかもしれません。

ぜひぜひお気軽にご相談くださいね

いびきと枕

いびきは無呼吸の原因となり、脳への酸素供給量が減るので、睡眠が浅くなり疲れが抜けにくくなります。

枕の測定をしていると、ほとんどのお客様が測定値より高い枕で寝ていることが多く気道を塞ぎいびきの原因となります。

いびきだけのことを考えると横向け寝が良いのかもしませんが、肩幅があり背中がゆがんだり、肩に体重がかかり眠りの質を落とします。

敷きと枕が自分の体型にフィットしたものであれば、低い枕でも楽に寝られ、仰向け寝でもいびきの軽減になります。

測定して試し寝すると、自分の体型に合った枕がいかに寝やすいかがよくわかります。

測定無料なので一度試し寝に来てください!ご予約お待ちしております。

布団のダニアレルギー。

布団にいるダニによるアレルギーはダニの糞と死骸に含まれるたんぱく質が原因だそうです。ダニは梅雨明けから夏にかけて増えるので、アレルゲンとなる糞や死骸は秋がピークを迎えます。

布団のアレルギー対策としてお店で人気があるのが、防ダニポリエステルを混ぜて作る綿布団や打ち直しです!

羽毛布団でも中身の羽毛が飛び出すとアレルゲンになります。だからといってホコリの出ないポリエステル綿の布団だと汗は吸わないし熱がこもって暑くて寝ていられません。

うちのお店で人気なのは西川のゴアテックス生地を使った羽毛布団です。

日本アトピー協会も推奨している羽毛布団で、ゴアテックスの生地により中身の羽毛が出てこず清潔です。またこのゴアテックスの生地は非常に軽くて柔らかく、水蒸気を通すので、布団の中も蒸れにくく、眠りを深くしてくれます。

店内には色々な種類を取りそろえていますのでご来店お待ちしております!

羽毛布団、質より量?

このブログで再三書いているのですが、最近の羽毛布団は中身の量が少ないです。

本日ご来店いただいたお客様は、テレビショッピングのJネットで冬用の羽毛布団を買われたそうです。グースの中身で2万円台ととてもお買い得だったのですが、いざ使ってみると寒いので足し羽毛をしてほしいと持ってこられました。

お持ちになった羽毛布団の品質表示を見てみると、羽毛が0.9㎏しか入っていません。これは冬用ではなく合い布団のレベルです。なのに冬用として宣伝していたそうです。

またお値段以上のコマーシャルで有名なNトリも中身の量少ないです(側込みの重量しか書いていません)。なのに暖かさレベルが高いと書いてあります。

中身の品質も大事ですが、量が少ないと使い物になりません。品質の良い中身で1.2㎏、良くないのであれば1.4~1.5㎏ぐらいはほしいです。

一度買えばなかなか買い換えない羽毛布団、値段や羽毛の品質もさることながら、中身の量を十分確かめてお求めください!

ちなみにJネットの羽毛布団は側がポリエステル100% 汗の吸いも悪いし、羽毛の吹き出しも心配です!

お客様無視のビジネスは長続きしないのでは。

枕と敷きが寝付きを良くし、眠りを深くする!

綿布団の打ち直しを頼みに来た、ご両親と娘さん3人に枕の測定を無料体験していただきました。最初は体験だけのつもりが、出来上がったオーダーメイド枕で寝てみるととても具合が良いとお父様と娘さんのにご購入いただきました。

20代の娘さんは高校生の時から寝付きが悪く、ひどいときは朝まで寝られないと困っておられました。もうその生活に慣れてしまっているせいかすごく困っておられた訳ではありませんが、どことなく元気がないように見えました。

自分でもなぜ寝付きが悪いのか思い当たらず、半ば諦めておられました。カウンセリングでいろいろとお話を聞くと、冷え性で体が硬く、肩こりや腰痛もひどいそうです。

体圧測定をしてみると背中のカーブがそれほど大きくないのにも関わらず、仰向けに寝ると腰が浮き負担がかかっていました。案の定腰が痛いので膝を立てて寝ることもあるそうです。

また細見の割には高い枕が好きと言うことで、枕を高くすることで腰をかばっておられたのですが、首に相当の負担がかかっていたみたいです。

体が硬くて首や腰にストレスがかかって寝にくかったと自分でも気がつかれました。

出来上がったオーダーメイド枕とオーダーメイド敷きに寝てみると、首と腰の据わりが良くとても寝やすいと、横向きだと肩の負担も減りとても気に入っていただけました。

まずは枕からと、オーダーメイド敷きもご検討いただくことになりました。

ずっと眠りに困っておられたので、少しでも楽になればと嬉しい一日でした!

睡眠環境・寝具指導士に合格しました!

8月に睡眠環境・寝具指導士のテストがありました。結果発表が先月だったのですが、なんと、なんと合格できました!

睡眠の大切さは理解していたつもりでしたが、今回のテストにむけて勉強していると、益々理解が深まったのと同時に、寝具の大切さを痛感しました。

私がとても関心をもったのは、子供の睡眠です。睡眠の質によって、学力に影響があるなんて!!!

これからは、睡眠について少しづつアップしていこうと思っています。

睡眠の質の向上のお手伝いが少しでもできると嬉しいので、これからもチェックしてくださいね!

 

INTIME1000(インタイム1000) パラマウント電動ベッド ゴアテックス羽毛布団打ち直し 納品

城陽市のMさま、一人暮らしで歳をとられ布団の上げ下ろしがしんどくなってきたのでベッドにしたいとご相談を受けました。夜中にトイレに起きるときは血圧や体温が低いので足下がふらつきやすいです。歳とともに骨ももろくなってくるので、ちょっと尻餅をついただけでも圧迫骨折をします。子供さんのすすめもあり、パラマウント電動ベッド、インタイム1000とゴアテックス羽毛布団打ち直しをして頂きました。

寝起きが楽になり、ゴアテックス羽毛布団暖かさと下からの冷えが無くなったのでとてもよく寝られると喜んでいただきました。

これからますます寒くなる季節、電動ベッドはとても寝やすいのでご検討ください、店頭にも展示してあり、体験できます!

布団専門手の綿布団打ち直しも承っております!

今日は2週間に1度の大型専門店への集配日です。姫路から瀬戸内海沿いに7店舗回ってきました。最近は手間のかかる綿布団の打ち直しをする工場も減ってきているので、お布団屋さんからの問い合わせが良くあります。打ち直しの加工も出来ますのでお困りのお店はご相談に応じます。お電話お待ちしております!

綿布団 自社工場で一貫生産!

昔ながらの綿布団、干せばふっくらふくらみますし、天然繊維の綿が体に優しいです何度も打ち直しが出来ます。さわだふとんの工場では原料から仕入れ機械で打綿して一から製造していますので、良質の原料を使用出来ます。綿入れも職人による手入れ仕上げで着心地も良く、へたりにくいです。

羽毛布団が増えてきましたが、綿布団も根強い人気があり、綿布団の指名買いで来られるお客様が多いです。一方で布団屋さんが激減し、質の良い綿布団を置いているところがほとんど無くなりました。サイズの別注や綿の量も変えられるのも人気の一つです。打ち直しもやっておりますのでお問い合わせお待ちしております!

次の記事>

<前の記事