快眠ブログ
寝心地抜群ムートンシーツ
一晩寝ると癖になる⁉

以前から気になっていたムートンシーツを使い始めて1年になりました。
4人家族で1枚しかないムートン。
言うまでもなく、毎日取り合いになります。
一度寝ると、ムートンの虜になります(^^)/
ムートンシーツとは?
羊の毛皮を寝具にしたものです。
羊の毛は、1本1本にウェーブがかかっており、スプリング状にねじれている為、クッション性に優れています。
その為、ムートンシーツに寝ると体圧分散性により楽に寝れるとともに、圧迫が減る為血流の動きが良くなります。

①優れた体圧分散性!
私は、仰向けに寝ると腰が痛くなることがあります。しかしムートンを使いだしてからは、しっかり腰を支えてくれるので、痛くなることがほとんどなくなりました。
また、横向け寝の時に肩が沈むので、楽に寝ることが出来ます!
②温かい!
敷パットと比べると断然温かいです。
ムートンシーツは毛の隙間に空気を含んでいます。それにより断熱性に優れ暖かく寝ることが出来ます!
冷え性の私も温かく寝れました!
③汗を吸って発散してくれるので、年中使用できる!
夏も使用できると聞いていましたが、半信半疑でした。毛皮なのでイメージ的にちょっと・・・
と思っていたのですが、去年の夏一度も外すことなく、気持ちよく使っていました。
毛足が長いので、上に麻のシーツをして使うと、体のべとべと感はなく、さらっとしていました。
汗かきの子供たちも、綿100%の敷きパットより、ムートンの方が気持ち良いと使っていました。
④汚れにくくホコリも出にくい!
さすがの天然素材!水をはじきます!ですので汚れがしみ込みにくいです。
また、織物ではないので、繊維の隙間に汚れが入りにくいです。
毛足の長さから、ほこりを心配される方も多いと思いますが、
ムートンからホコリが出ることは、ほとんどありません。
毛の隙間にホコリを挟み込むため、舞い上がりにくいといわれています。
ムートンのお手入れ方法

まずは、裏干ししてから、軽くたたいてホコリを落とします。
その後、掃除機をかけます。
体重がかかる所を中心に、毛がねますのでブラッシングをします(^^)/
また、クリーニングも承っております。
ムートン専門工場でのクリーニングは、毛の間までしっかり洗浄し、ブラッシングをして毛おこしをします。専門のスタッフがムートンの状態を確認しますので、長く使うための修理なども提案させて頂いております。
年中使えるムートンシーツ!おすすめです!

私にとっては、体圧分散がしっかりできて、年中使える事が大きかったです。
ベットマットを買い替えるのではなく、今使っているマットレスの上に敷く事でかなり楽に寝れるようになりました。
また、ふかふかでとても気持ち良いです(*’ω’*)
毛の長さ、毛の密度、産地等で幅広い価格帯(¥88.000~¥330.000)をご用意しております。
店頭では、実際に試し寝して頂く事も可能ですので、是非一度ご来店下さい。
予約の方優先ですので、お電話もしくはLINEで事前にご連絡を頂けると幸いです。
ご連絡をお待ちしております(^^)/
身体に合った敷布団とは?
敷布団を見に来てくださいました(*’ω’*)
お電話にてご予約を頂いていた城陽市在住N様は、敷布団をお探しでした。
今までは、へたった綿布団を使っておられましたが、この度引っ越しをされた事をきっかけにお布団を新調するとの事でした。
”固めのお布団がいいの”
”高いのでなく、お手頃なので”
との事でした。ベッドの上にひくとおっしゃったので、硬めのマットと軽い綿布団をご提案させて頂きました。
試し寝を順番にして頂くと・・・
マットにまず試してして頂きました。
”そうそうこんな感じ!”と好感触です。
次に綿布団です。
”ふわふわしているね!”
感じとしては、マットの方がお好みのようでした。
ですが、試し寝をして頂くと、無意識に膝を立てられていました。
足を延ばしていただいても、特に違和感等はないようですが、2種類とも何も言わなければ、膝をたてておられます。
足を立てると腰が浮いている方は、楽になります。
逆に言うと、足を延ばした状態が楽ではないということです。
寝返りをしても、N様は気にならないとおっしゃっていましたが、体のカーブの測定をご提案させて頂きました。
測定結果は・・・

やはり腰が浮いていました。
ご自分では気づいておられませんが、腰をかばうように横向け寝になったり、膝を立てたりされていたようです。
せっかく測定をしましたので、枕と敷とベストな状況で試し寝をして頂くことにしました。
特に困っているわけではないとおっしゃっていましたが、身体にあったもので試し寝をして頂くと、すぐに違いに気づかれました。
測定結果を踏まえて敷布団選びをして頂きました!



敷布団は、マットにされることになりました。
さて、どのマットにするかです・・・
ご予算・納期などのご都合から、今回は既成のCUBE-Kにされました。
試し寝の時点で、オーダーマットとの違いを感じられていましたが、次の日に欲しいとの事で既製品にされました。
枕も今までとの違いを感じて頂き、オーダー枕プレミアムをされました。
購入して頂いた枕も敷も調整ができるタイプになります。
毎日、長期間使用するとへたり等出てきますが、調整をして寝心地をよく出来ます!
長期間、毎日使う寝具だからこそ、慎重に身体に合ったものを選ぶことをおススメします(^^)/
寒いこの時期、下からの冷えはとても睡眠に影響します。
あまり寝れていない、肩こりがひどい、腰が痛い等お困りごとがありましたら、お気軽に睡眠相談にいらしてください。
また、敷布団の購入を検討されている方も是非測定にいらしてください(^^)/
ゆっくりお話をお伺いし試し寝等をしていただけるよう、2時間程お時間を取らしていただいております。予約制で営業しておりますので、事前に一度ご連絡下さい。
ご連絡をお待ちしております。