快眠ブログ

羽毛布団のリフォームが仕上がりました!

まずはご主人様のお布団を

お布団カバーの中で羽毛がでてしまった宇治市在住のN様のお布団が仕上がってきました!
今回は、ご主人様のお布団のリフォームでした。
ゴアテックスの綿35%テンセル65%の側生地に、マザーグース95%を300g足して仕上げました!
早めに仕上がったので、今シーズンもまだまだ使って頂けますよ(*’ω’*)

羽毛布団のメンテナンス

新品の羽毛布団もリフォームをした羽毛布団も見た目はほとんど変わりません。
また、これから使用する過程でのメンテナンスも同じです。
お布団カバーをつけて使用し、カバーはご自宅でお洗濯をして頂いていると思います。
それでもお布団に汚れは着きます。
ですので、丸洗いを3年に一度おススメしています。
最近では、毎年持って来られる方もいらっしゃいます。
水洗いをし、乾燥機にかけることで汚れが落ちるとともに、羽毛がふんわりします。

襟元の汚れが気になる方には衿カバーを!

羽毛のメンテナンスにご来店された方で、よくきくのが襟元の汚れです。
一度浸透してしまった汚れは落とすことが出来ません。
そこで、衿カバーのご紹介です。
羽毛布団は、安全ピンなど針を通すことが出来ないので、こちらの衿カバーはクリップで装着します。

衿カバーをお布団カバーと一緒に、もしくは衿カバーだけ頻繁にお洗濯されると、衿の汚れがつきにくくなります。
長く、暖かく使ってい頂くために、メンテナンスをしてくださいね!
メンテナンス、お布団の状態など、お困り事がありましたら、お電話、LINEでお気軽ご連絡ください!
ご予約のお客様が優先になります。
ご来店の際はご予約をお願いします(^^)/

冬布団(羽毛布団)を片付ける前に、メンテナンスをおすすめしています! 

お布団の衣替え

今年は、暑くなったと思ったら、また寒くなって・・・とても不安定で、なかなか冬布団が手放せない!とのお声を頂いております。
そして、合掛け布団を見にご来店下さる方が、例年よりも増加しております!!!
冬掛けでは暑いけど・・・
肌掛けでは寒い・・・
この時期どうしよう?今着るお布団って・・・???
と悩んでおられる方がたくさんいらっしゃいました。
しかし、そろそろ暑い日が続きそうです!!
そうなってくると、お布団の衣替えですね!

冬掛けのメンテナンス

冬の間使ったお布団は、お片付けをする前にお手入れをおススメしています!
冬でもコップ1杯分の汗を毎日かいていますので、カバーをお洗濯していても、お布団も少なからず汚れています。
そのまま片付けるのではなく、お手入れをしてから片付けましょう(*’ω’*)

メンテナンスの種類

それでは、羽毛布団のメンテナンスはどのような方法があるのでしょうか?
まずは、お布団の状態によりメンテナンスの方法も変わってきます。
使用期間、使用頻度、使用方法、側の種類、羽毛の種類、使った人などなど、同じお布団を同じ期間使っていても、お布団の状態は様々です。
お手入れ(毎年)
  →表面の除菌消臭をします。
丸洗い(3年毎)
  →洗濯機で水洗いをします。
足し羽毛(5年)
  →へたってきた部分に羽毛を足します。
リフォーム(7~10年)
  →中身を使って、側ごと交換します。

お手入れセール開催中

さわだ布団では、お手入れセールをおこなっております。
メンテナンスをする事により、気持ちよく、長くご利用頂けます。
この機会に是非、ご利用ください(^^)/
ご予約の方優先になっております。
事前にご連絡くださいね!

また、ご来店が難しい方は、地域によっては引取・配達もおこなっております。
遠方の方は、まずはご相談ください(*’ω’*)