快眠ブログ
オーダー枕出張作成!

オーダー枕は、コンピューターで背中のラインや体圧分散を測定して
算出されたデータを元に作っていきます。

しかし体がご不自由で来店して測定するのが難しい方がおられます。
そういう方は寝ている時間が長く、枕が合わずに悩んでいる方が多いです。
長年の経験で測定無しでもお作り出来ます
先日も手足が不自由で外出もままならないA様(女性)からLINEで連絡を頂き
出張してオーダー枕をお作りしました。
実際に寝ているベッドの上で調整出来るので、経験があれば測定のデータで作るのと
遜色のない枕がお作り出来ます。
一週間ほどお使い頂いて調整すれば、さらにフィット感はあがります。
出張料はオーダー枕代+2,200円(城陽市内・宇治南部、初回出張調整含む)
其れ以外の地域はお問い合わせください。
電動ベッドは腰も楽!
スプリングのベッドマットが重たくて処分に困るので
軽くて寝心地に良い敷き布団を探しに来られました。
小柄で細身にT様(女性)は毎朝1時に起きて新聞配達を
20年間続けておられます。
1日4~5時間しか寝なくても平気で
その分睡眠の質を大切にされているとのこと!
敷きのお試し寝
お試しで寝て頂いたのは西川の
ムアツふとんのハードタイプとウェーブΣ
ムアツ布団は今のマットの寝心地に近く
厚みも10㎝あり横向け寝も楽とのこと。
ウェーブΣを次に試し寝されると
今までよりは柔らかく感じるが
腰にフィットして慣れれば寝やすい気がするので
ウェーブΣに決められました。


腰が楽に感じる! 電動ベッド
しかし展示してあった電動ベッド インタイムを見て
将来電動ベッドの上でも使えますかと尋ねられました。
残念がらウェーブΣは電動ベッドの折曲げに対応しておらず
電動ベッド用の体圧分散敷き コンフォートキューブに
試し寝して頂きました。

寝心地はウェーブΣの方が良いとのことでしたが!!!
電動ベッドの背中と脚を少し上げてあげると、あら不思議
「腰や背中が楽!毎朝起きるときに腰が痛くて困っていたの。
ソファー代わりにしてテレビも見れるし、これにするわ!」
と電動ベッドに決めて頂きました。
電動ベッドは介護というイメージがありますが
少し角度をつけると腰の負担を減らしたり、
足のむくみを楽にしてくれ、ソファー代わりにもなります。
介護保険もなかなか出にくいので
良い睡眠をするために、電動ベッドを選ばれるお客さまが増えてきています!
さわだふとんではパラマウントベッド インタイム1000
インタイム3000 アクティブスリープの3台を常時展示しております
是非体感しに来てください!
ご予約はこちら


身体に合った敷布団とは?
敷布団を見に来てくださいました(*’ω’*)
お電話にてご予約を頂いていた城陽市在住N様は、敷布団をお探しでした。
今までは、へたった綿布団を使っておられましたが、この度引っ越しをされた事をきっかけにお布団を新調するとの事でした。
”固めのお布団がいいの”
”高いのでなく、お手頃なので”
との事でした。ベッドの上にひくとおっしゃったので、硬めのマットと軽い綿布団をご提案させて頂きました。
試し寝を順番にして頂くと・・・
マットにまず試してして頂きました。
”そうそうこんな感じ!”と好感触です。
次に綿布団です。
”ふわふわしているね!”
感じとしては、マットの方がお好みのようでした。
ですが、試し寝をして頂くと、無意識に膝を立てられていました。
足を延ばしていただいても、特に違和感等はないようですが、2種類とも何も言わなければ、膝をたてておられます。
足を立てると腰が浮いている方は、楽になります。
逆に言うと、足を延ばした状態が楽ではないということです。
寝返りをしても、N様は気にならないとおっしゃっていましたが、体のカーブの測定をご提案させて頂きました。
測定結果は・・・

やはり腰が浮いていました。
ご自分では気づいておられませんが、腰をかばうように横向け寝になったり、膝を立てたりされていたようです。
せっかく測定をしましたので、枕と敷とベストな状況で試し寝をして頂くことにしました。
特に困っているわけではないとおっしゃっていましたが、身体にあったもので試し寝をして頂くと、すぐに違いに気づかれました。
測定結果を踏まえて敷布団選びをして頂きました!



敷布団は、マットにされることになりました。
さて、どのマットにするかです・・・
ご予算・納期などのご都合から、今回は既成のCUBE-Kにされました。
試し寝の時点で、オーダーマットとの違いを感じられていましたが、次の日に欲しいとの事で既製品にされました。
枕も今までとの違いを感じて頂き、オーダー枕プレミアムをされました。
購入して頂いた枕も敷も調整ができるタイプになります。
毎日、長期間使用するとへたり等出てきますが、調整をして寝心地をよく出来ます!
長期間、毎日使う寝具だからこそ、慎重に身体に合ったものを選ぶことをおススメします(^^)/
寒いこの時期、下からの冷えはとても睡眠に影響します。
あまり寝れていない、肩こりがひどい、腰が痛い等お困りごとがありましたら、お気軽に睡眠相談にいらしてください。
また、敷布団の購入を検討されている方も是非測定にいらしてください(^^)/
ゆっくりお話をお伺いし試し寝等をしていただけるよう、2時間程お時間を取らしていただいております。予約制で営業しておりますので、事前に一度ご連絡下さい。
ご連絡をお待ちしております。
腰らくスロープ敷布団をお買い上げ頂きました!
お父様の敷布団をお探しでした。
本日ご来店頂きました城陽市在住のM様
腰が痛いお父様の敷布団をお母様と見に来てくださいました。
本来はご本人様にご来店頂き、背中のカーブを測定した後敷布団の提案をさせて頂いていますが、本日はお父様の代わりに、お母さまに試し寝をして頂くことにしました(*’ω’*)
綿布団がご希望でしたので、3点ご紹介させて頂きました!
①腰らくスロープ敷布団
敷布団を斜めにしていることにより、頭が上がり、腰が下がります。
フラットな敷布団に比べて、腰が楽になります。

②軽らく防ダニ敷布団
中芯を入れる事により従来の綿布団よりも軽量です。

③防ダニ敷布団
防ダニ加工をすると、嵩がでてへたりにくくなります。

お母様が試し寝をされました
①→②→③の順番に試し寝をして下さいました。
①第一声が楽!との事。すぐに気に入ってくださいました。
②と③に寝て頂きましたが、ふかふかで気持ちいいとの事ですが、腰が楽なのは①との事でした。
最後にもう一度①に試し寝をされた後、①にします!と決めて下さいました(*’ω’*)
綿布団にもいろいろな種類があります!
このように綿布団にもいろいろな種類のお布団があります。
天然素材で地球にやさしい綿布団を、是非見にいらしてください!!
温熱敷き布団で快眠生活
寒くなってきましたね!
朝晩の気温が下がってきましたが、暖かく寝れていますか?
私は、冷え性で気温が下がると寝つきが悪くなっていました。
足が冷たくて、なかなか寝れない・・・
寒くて、体に力が入って肩こりがひどくなる・・・
などなど、気温が下がる事により体の不調がでてくることがあります。
お客様とお話をしていても、寒くって・・・とおっしゃる方はたくさんいらっしゃいます。
そんな方におすすめなのが、温熱敷布団です。
温熱敷き布団って???
私も使用しております温熱敷布団。
一度使い始めると、もう手放せない快適さです!!
温熱敷き布団とは、家庭用医療機器です。
冬は、電位治療と温熱治療を交互に使用し、夏は電位治療のみ(温かくなりません)を使用します。
温熱治療が電気で温める治療になります。
寝る30分ほど前に電源を入れておくと、寝るころにはお布団が温まっています。
また、遠赤外線でのどの渇きなどもなく、一晩中使用できます!!!

寝起きに違いが!
寒くて、お布団からなかなか出られない・・・
こんな日が激減しました。
もちろん夜、起きてしまう事もほぼなくなりましたし、
朝も体が温まっているので、すぐに起きれます!
また起きた後、あわてて暖房をつけなくても、それほど寒く感じません!
温熱敷き布団の貸し出しもしております!
店頭で試すだけでは、不安な方には貸し出しもしております。
西川/ヘルシオン・ローズテクニー
ロマンス/ヘルスナイトカルナ
をご用意しております。
1週間¥3300(税込)です。
操作方法、サイズ、敷布団に合わせてご提案させて頂きます(^^)/
※貸し出し中の場合は、少しお待ち頂く場合があります。



良い睡眠で免疫力アップ!
コロナが落ち着いてきましたが、冬はインフルエンザなど体調を崩しやすい季節です。
今年は、12月に入っても暖かい日が多く、ここ数日で急に冷え込んだ為、体調を崩している方も多いようです。しっかり食べて、しっかり寝る!そして体を動かす!これこそ、元気の源です。
さわだふとんでは、睡眠相談を行っております。
睡眠・寝具でお困りごとのある方は、ご連絡ください!
ご来店が難しい方には、LINE・電話、出張(地域限定・有料)でも行っております!
是非一度ご連絡下さい!
敷布団の買い替えには測定が不可欠!!
敷布団の買い替えにご来店頂きました!
敷布団は、毎日長時間使用しますので、店頭で少し試し寝をしただけでは、寝心地はなかなかわからないです。現在使用されている敷布団と体の状況をおうかがいすると、寝姿勢の改善が必要だと思いました。
そこで、まずは体のカーブの測定をご提案させて頂きました。
体のカーブと体圧を測定する事により、いろいろなことがわかってきます。
その情報を基に敷きを選んで頂く事も可能です!!
測定する


測定する事により、背中のカーブはどうなっていて、寝たときにどこに圧がかかっているのか一目瞭然です。また、オーダー敷き(43200通り)の試し寝をする事もできます。
測定後、オーダー敷きの試し寝をして頂きました。
今まで使っていた敷きとの違い、寝てみてわかる事もたくさんあります。
オーダー敷きは、10㎝ごとに硬さをかえているので、横向け寝の負担もかなり軽減されます。
試し寝をするとすごく心地よく感じてくださいました。
その後、既成の敷布団も何点か試し寝をして頂いたのですが、やはりオーダー敷きの寝心地が1番よく、お値段ははりますが、毎日使うものなので、ご注文頂きました。
毎日、長時間使うものなので、体に合ったものをゆっくり選んで頂くことが重要だと思います。
さわだふとんでは、このようにお客様一人ひとりに合った敷のご提案をさせて頂いております。
ご夫婦でご来店され、お二人とも購入してくださいましたが、全く違うタイプの敷布団をご提案させて頂きました。
いろいろな選択肢の中から、寝心地、耐久性、メンテナンス、価格などを踏まえて選ぶことをおすすめします。
まずは、ご予約ください!
ご連絡をお待ちしております(^^)/
押し入れに眠っているお布団の有効活用
使っていない綿布団
先日使っていない綿布団がたくさんあって・・・
と、枕カバーを買いにご来店下さったお客様からご相談がありました。
このように、使っていないお布団があるけど、どうしよう?
捨てるのは、もったいないし・・・
何かいい方法はない?
とご来店される方や、お電話を頂く事が多々あります。
使わずに置いておくのはもったいないので、必要な物に造り替える事をご提案させて頂いております!
綿のお布団・お座布団から何が造れる?????
従来からの和布団はもちろんの事、最近はオーガニックコットンのダブルガーゼを使った肌掛けや敷パットも造る事ができます。

従来からある綿の敷布団
冬掛け・合い掛け・肌掛け・敷布団・敷パットとお好きな厚みの、お好きなサイズにてお造りできます!

軽らく敷布団
中芯を入れる事により、とても軽い敷布団です!
シングル・シングルロング限定!
干すのも片付けるのもらくらくです。

オーガニックコットンのダブルガーゼの肌掛け、敷きパット
側を使い、キルトで仕上げました!
プレゼントされる方も多く、人気商品です!
お揃いで、敷パットも造れます!


腰らくスロープ敷
中芯を使って、斜めになっている敷布団!
頭を上げても、足を上げてもお好みでお使い頂けます!!
丸洗い・防ダニ加工をすることができます
造るものが決まれば、次は綿の処理になります。
長年使っていたり、保管していた綿は、汗や汚れだけでなく、湿気も吸っています。
ですので、打ち直しをする前にじゃぶじゃぶ水洗いをする方が多いです。
そして、打ち直し時にしかできないのですが、防ダニ綿を混ぜることにより防ダニ加工です。
最近は、丸洗い→打ち直し+防ダニをされる方が多いです。
打ち直しをするこの機会だからこそできる加工ですので、おススメです!
まずは、ご連絡ください!
このようにいろいろな物に変身できる綿布団ですが、お持ちのお布団の中身が何なのかわからない方も多数いらっしゃいます。
綿だけでなく、ポリエステルやウールのお布団も打ち直しができる場合があります。
ご来店が難しい方も、LINEなどでご相談を承っております。
また、引取にお伺いすことも可能です(有料地域、除外地域あり)ので、お気軽にご連絡くださいね!
オーダーマットプレミアム納品事例



その人の体型に合わせて10㎝ごとに硬さや沈み込みを変え43,200通りの組み合わせから選べるオーダーマットプレミアム、高価格帯にも関わらずお使いのお客様から大好評です。
昨日は来月からの値上げ前とあって3台が出来上がりお店に入ってきました。
宇治市のY様は以前よりオーダー枕をお使いいただいていましたが、マットも新しいのに変えると言うことで本日納品させていただきました。
当店オリジナルの和晒しガーゼウォシャブルウール敷きパットを上に敷いてお使い頂きます!
枕も気に入って頂いていたので、さらに良い睡眠を取りたいとお求め頂きました。(^^)
大人気のインタイム3000

シングルサイズ(巾100㎝)のインタイム3000が人気です!
4月15日から店内に展示し始めたパラマウントの電動ベッドインタイム3000。早速来店予約のご連絡いただき、週末にかけ2組のお客様にご来店頂けました。当初はSSサイズ(90㎝巾)のインタイム1000がお手頃価格で見に来られたのですが、やはり実物を寝比べるとゆったり寝られるシングルサイズ(100㎝)がいいと、2組ともインタイム3000に決めていただきました。巾が狭いとどうしても介護用に見えてしまうこともあり、元気なうちはゆったりして、楽に寝られる電動ベッドが良く、もしもの時には手すりも付けられ介護用になるのが安心です!
インタイム3000は京都南部ではまだ2店舗しか展示していないので、電動ベッドをお考えの方はパラマウントベッドのインタイム1000、3000、アクティブスリープの3台が揃っている当店で一度実物に試し寝してください、お待ちしております。(^^)
電動ベッド パラマウント インタイム3000

電動ベッドのトップメーカー パラマウント社からでた最新型インタイム3000
好評のアクティブスリープ、インタイム1000に続き導入する事のなりました!
インタイム3000の特徴
①巾が97㎝のゆったりシングルサイズ
②ベッド全体が傾斜してソファーの様に使えテレビを見るのも楽々姿勢!
従来タイプは背中の角度が大きいと腰やお腹に負担がかかりましたが、インタイム3000はベッド全体が傾斜するので楽な姿勢でくつろげます!
③アクティブスリープ譲りのエアマットやアナライザーに対応しているので、マットの硬さを変えたり、計測して睡眠状態をモニタリングしてくれ、眠りにつくと自動運転でベッドの角度を調整してくれます!
④将来に備え、手すりも付けられ介護用としても使えます。
4月15日より公開予定、お楽しみに!(^^)/