快眠ブログ

西川 ムアツ スリープスパX スパプラチニュウム ハイバウンド 寝心地はどう違うの?!

体圧分散に優れた敷き布団の元祖、ムアツ布団は今年でなんと50周年を迎えます!

初期のタイプは正直蒸れ感があったり、寝心地の好みが分かれるなど私個人としてはあまり好きではなかったのですが、50年の歳月の中で改良改善されていて、通気・性寝心地はかなり良くなり、お客様の評判も上々です!

ムアツ布団でも色々とありますが当店ではやはり寝心地にこだわった、ハイクラスのスリープスパXとプラチニュウム・ハイバウンドが人気です!


(上がハイバウンド 上層に高弾性ウレタン 中層に通気性の良い無膜ウレタン使用・下がX 上層に高弾性ウレタン 中層に超高弾性ウレタン 全層無膜ウレタン使用)

厚みや、使っているウレタンの種類や硬度が異なります。

ハイバウンドは細身の人や女性に人気があり、寝た瞬間お尻が沈み込む様に感じるのですが、実は高弾性ウレタンを使っているの腰もしっかり支えてくれとても寝心地がいいです。

一方スリープスパXは厚みが10センチ有り中層には超高弾性ウレタンを使用しているのでハイバウンドより若干硬めではありますが寝心地と耐久性が向上しています。

価格がハイバウンド8万スリープスパX12万と1.5倍違うので迷うところですが、寝心地、耐久性、10年使うことも考えるとスリープスパXも十分コスパが高いと言えるのではないでしょうか!

店頭で試してして決めるのが一番ですが、漠然と寝てみるとなかなか違いがわかりずらい者です。

当店では測定データを元にお薦めの商品を選び、その人に合った寝心地のポイントをアドバイスして選んで頂けます。

身長・体重・背中のカーブ・お尻の出具合により体圧分散や寝心地が変わります!その人の体型に合わせてどこの部位に意識をするかで一晩寝たときの寝心地が分かるようアドバイスをしています。

店頭で試し寝をして買ったけれど、実際長時間寝てみると印象が違ったというのは良く有る話です。

測定データと今まで使って頂いてるお客様の声の経験からアドバイスをしたポイントで選んで頂けると、実際長く寝て頂いても満足度は高いです!

本日お買い上げ頂いたお客様も納期と予算から、京都府木津川市のS様はムアツ ムラチニュウム ハイバウンド 京都府城陽市のK様は娘様がオーダーメイド敷きレギュラーをお使い頂いているので ムアツスリープスパXをお求め頂きました!

どちらのお客様も一番寝心地が良かったのはFitlab オーダーメイド敷きプレミアムでしたが納期と予算の関係で上記となりました!

わずかな寝心地の違いが、1日の1/3 毎日違うと昼間のパフォーマンスに大きな違いとなって現れます!

敷き布団 ベッドマットレスで腰痛や寝心地にお悩みの方、コンピューターによる測定データからプロのアドバイスを聞いて試し寝をしてみてください!

 

 

 

今話題のアクティブスリープベッドとは?|期待できる効果と製品詳細を徹底解説!

「寝たけど寝た気がしない…」「寝て起きた時、腰が痛い」「足のむくみがとれない」など、毎日の睡眠について悩んだことはありませんか。

 

フラットなベッドが万人の体型に合うとは限りません。考え事をしていたりその日の体調によったり、寝ている時の姿勢はさまざまだからです。デスクワークの多い現代人は背中のカーブが曲がり気味だからです

 

今回は、朝までグッスリ気持ちよく寝られるベッドをご紹介します。良質な睡眠をとることの大切さもお伝えするので、ぜひ最後までご一読ください。

 

アクティブスリープベッドとは?

アクティブスリープベッドはベッド病院のベッド納品実績№1パラマウントのが開発した、自動で体勢を変えられるベッドです。

 

ベッドはフラットな形が一般的です。しかしフラットなベッドはクッション性のあるマットレスを使っても、なかなか好みの体勢で寝るの自分の背中のカーブに合うのがはむずかしいのが現状。たとえば、まっすぐ足を伸ばして寝たくても、腰が痛いと足を伸ばせないですよね。

 

そんな時におすすめなのがアクティブスリープベッドです。というのも、実は寝ている間の姿勢を変えると、イビキや無呼吸・腰痛や足のむくみを改善させることが、最近の研究で分かってきたのです。

 

慶應義塾大学理工学部の研究では「快適な睡眠には、精神的なリラックス状態や、温湿度などの生理的なストレスを低減する寝室環境と共に、身体を無理なく支える寝具が必要になる」と述べています。出典:体格・仰側臥位対応マットレス

 

寝ている時につらい腰痛や足のむくみ、イビキや無呼吸を改善するには、寝ている間の姿勢が大切です。

 

アクティブスリープベッドの特徴を紹介

アクティブスリープベッドの特徴は以下の通りです。

  • ベッド角度が自動で変化する
  • フィット感抜群のエアマット
  • アクティブスリープアナライザーで睡眠を管理できる

それぞれ詳しく解説していきます。

 

ベッド角度が自動で変化

アクティブスリープベッドはベッドに入って眠りに入ると、自動でベッドをフラットにしてくれます。自動でベッドをフラットにできるのは、アクティブスリープアナライザー(心拍・呼吸・体動をセンサーで測定)が睡眠をキャッチしてくれるからです。

 

たとえば、就寝時には心地よく眠れる入眠角度を自動で設定。そのまま朝まで1分間に1°ずつ、ゆっくり静かに自動運転します。設定されている初期値はあくまでも目安ですので、自分自身で横になりながらピッタリの角度を見つけてみてくださいね。自動運転が必要ない場合、ONとOFFを切り替えられるので安心して使用できます。

 

フィット感抜群のエアマット

アクティブスリープベッドに搭載されているエアマットは、一般的なマットと比べてフィット感が違います。というのもパラマウントベッドが、医療現場で長年蓄積してきた床ずれ防止の技術があるから。培ってきた技術が、エアマットの6か所を10段階に調整可能にできました。

お尻や背中の出ているところを沈め、腰の部分は支えてくれます

 

具体的には「腰痛や肩こり」など、その日の体調に合わせて自由に設定でき、楽な姿勢で眠れます。フラットなフィット感抜が得られるエアマットなら眠りの質を向上させられます。

 

アクティブスリープアナライザーで睡眠を管理

アクティブスリープアナライザーを使えば、毎日の睡眠を管理し分析できます。

睡眠中のわずかな動きを感知し、睡眠状態や脈拍や呼吸といったバイタルを推定してくれるからです。

 

質のよい睡眠なのか、分析した睡眠スコアを知り睡眠改善のアドバイスまでします。

「バイタル?体にセンサーつけるの?」と疑問に思うでしょう。センサーを体につける必要はなく、ただ寝ているだけでマットレス下にあるアクティブスリープアナライザーが、静かに見守ってくれるのです。

 

解析されたデータは、専用のスマートフォンアプリで見られます。睡眠データを確認するだけではなく、イビキ検知機能が録音して解析しイビキの度合いや無呼吸の状態を確認できます。確認できるのは以下の通りです。

  • 睡眠時のイビキ時間
  • 音の大きさの推移
  • イビキの録音再生

また、アプリを使用すればリモコン代わりになり、マットレスの角度を調整するなども可能です。

アクティブスリープアナライザーが、あなたの毎日の健康管理に役立つでしょう。

 

アクティブスリープベッド使用で期待できる効果

質のよい睡眠は健康のバロメーターであり、私たちの生活に欠かせないものです。質のよい睡眠を確保するために、アクティブスリープベッド使用で期待できる効果は以下の通りです。

  • イビキや無呼吸の軽減
  • 腰痛や足のむくみの軽減
  • 入眠と起床のサポート
  • 睡眠スコアを参照して生活習慣が改善出来る

どのような効果が期待できるのか、詳しく解説していきます。

 

イビキ・無呼吸の軽減

「寝ている間のイビキがうるさい」と言われたことはありませんか?イビキの原因は、枕の高さや寝ている姿勢が大きく関係しています。イビキは、気道が狭くなることで振動する音だからです。

 

仰向けの姿勢で寝ると、舌の付け根がのどに向かって沈みこみます。舌の付け根が沈みこめば、その分気道を狭めてしまうのです。上体を少し起こし、横向きに寝ることがイビキの予防になります。(参考

 

入眠時や睡眠時の姿勢を自動で変えられるアクティブスリープベッドなら、上体を楽に起こせます。

 

腰痛・足のむくみの軽減

腰痛の方には、フラットなベッドで仰向けの姿勢をおすすめできません。平らな場所で足を伸ばして寝ることにより、骨盤が引っ張られてしまうためです。

上体を少し起こし膝の角度をあげることによって負荷を軽減させれば、腰への負担が少なくなります。

 

同様に、一日中立ち仕事をするなどして足のむくみが気になる方も、フラットなベッドはおすすめできません。足のむくみは、リンパなどの体液が足にたまることが原因だからです。

 

足のむくみを軽減させるには、仰向けの姿勢で足を高くしましょう。足にたまった体液が上半身に流れやすくなり、むくみを和らげます。好みの角度に変えられるアクティブスリープベッドなら、腰痛や足のむくみを軽減させる効果が期待できます。

 

入眠・起床のサポート

アクティブスリープベッドは、入眠・起床のサポートが可能です。就寝時には心地よく眠れる入眠角度を設定でき、目覚めたい時間をセットしておけば自動で背中が起き上がるからです。

朝、起きるのが苦手という方でも目覚まし代わりになります。

・生活習慣が改善出来る

睡眠スコアの結果から生活習慣のどの部分を改善すれば睡眠の質が良くなるかが分かります

例えばアルコールの量、運動の有無、入浴、入眠・起床時間を変えることでどのように睡眠が変化するかが把握できます。

行き届いたサービス体制

ベッドは買い替え時期が長い商品なので買う時に不安を感じる方も多いでしょう。決して安くないからこそ失敗したくないからです。

 

日本製のパラマウントベッドは全国の病院に納品している実績があります。サービス体制がしっかりとしており、壊れにくく修理が早いのです。

 

たとえば専用アプリでスマートフォンから確認できなかったり、うまくベッド角度の調整ができなかったりした場合でも、コールセンターやお客様相談室が対応します。保証期間も購入日から1年ついており、電話だけではなくweb上からも相談できるので安心です。

 

良質な睡眠をとることが大切

健康を維持するためには、良質な睡眠をとることが大切です。そのためには、

  • イビキや無呼吸の軽減
  • 肩こり・腰痛や足のむくみを軽減
  • アプリの睡眠データから生活習慣の改善

を、しましょう。

 

アクティブスリープベッドならあなたの快適な睡眠をサポートできます。

当店では京都で唯一、アクティブスリープベッド(エアマット付き)とインタイム1000両方を体感出来ます!

肩こり・首こり・背中の張り・腰痛 枕も大切ですが、敷きやベッドマットレスも重要です!

オーダー枕とオーダー敷きをご愛用頂いている京田辺市(京都)在住 A様(女性)

体調の不調により敏感になり首こり、肩こり、背中の張り、腰痛が出てきたのでオーダー敷きをサポートパッドで調整させて頂き、不調が改善出来たとお声を頂けました。念のため1年間は作り替えを保証してくれるので、すこし硬めの配列で作り直させて頂きました。


サポートパッドでの調整

オーダーメイド敷・マットはその人の合わせているのでお作りして寝心地が良いですが、オプションでサポートパッドでの調整もできますし、1年保証で作り替えもしてくれますので安心してお使い頂けます!

肩こり、首こり、背中の張りは枕が注目されがちですが、敷きやベッドマットレスもとても大切です、調整もできるオーダーメイド敷き、お薦めです!

パラマウント 電動ベッド インタイム1000 納品しました!

城陽市のH様 電動ベッドインタイム1000納品!

年末に枕のご相談でご来店頂いたH様(80代女性)色々の睡眠のご相談をしていると、今使っているマットが相当へたっていて寝にくいとのこと。

枕の測定をすると背中も曲がってきており、電動ベッドに寝て頂いてすこし背中を持ち上げるとすごく寝やすいとご注文頂きました。

マットも西川のキューブマットにして頂いているので寝心地がさらに良くなります。枕も当然オーダーメイド枕プレミアム!枕だけ先におつかい頂いていて、今までより楽だと喜んで頂いていました。電動ベッドとキューブマットを組み合わせることによりさらに寝心地が良くなるので「寝るのが楽しみ」とおっしゃって頂きました!

オーダーメイド敷きプレミアム お客様の声

年末にオーダーメイド敷きプレミアムを納品したHさまから嬉しいご連絡を頂きました!

私も使っていますが体にフィットするだけでなく腰のへこみをしっかり支えてくれ、仰向けでも横向けでも楽に寝られるのが嬉しいです!

雲の上に寝るような感覚、一度体感してみてください。

 

今年最後のオーダーメイド敷きプレミアム 納品

城陽市のH様

お待たせ致しましたオーダーメイド敷きプレミアムが出来上がってきました。

オーダーメイド敷きプレミアムの上で枕の調整を行い、すごく寝心地がいいと喜んで頂けました。

これでいい初夢が見られると良いですね!

fito labo オーダーマット納品

城陽市にお住まいのSさま。今まで折りたたみベッドに寝ていたのですがさすがに腰が痛くなりチラシを見てベッドフレームとオーダーメイドマットをお買い上げ頂きました。

枕もオーダーメイド枕プレミアムにしてくださり、これでゆっくり熟睡出来ると喜んで頂けます!

硬いベッドマットが腰に良い?

肩こりと腰痛でお悩みのY様がご夫婦で枕を造りにご来店頂いただきました。

腰痛にお悩みの奥様はポケットコイルで有名なS社の硬いベッドマットに変えたのですが、腰痛は改善出来ないとのご相談でした。

測定してみると背中のカーブが大きく、体圧分散では完全に腰が浮き負担がかかっているのがすぐわかります。

細身で背中のカーブが大きい女性の場合は適度に軟らかく背中の出ているところを沈まして腰を支える、体にフィットするベッドマットでなくては腰痛は楽になりません。

柔らかくて沈みすぎるベッドマットは腰に良くないですが、だからといって有名メーカーの硬いベッドマットが腰に良いとは限りません!

体型(痩せ型、ぽっちゃり型)、背中のカーブ、体重をもとに10㎝ごとに硬さを変えたオーダーメイドのベッドマットであれば体型にフィットして腰を支えるのでとても寝やすいです。

新しく導入した西川オーダーメイドベッドマットプレミアム!大好評です、測定無料ですから試し寝にご来店ください!

プレミアムオーダー敷き、導入!

新発売された上級グレードのプレミアムオーダー敷きを導入しました!

コンピューター測定システムからより体にフィットしより寝やすくなります。従来のオーダー敷きは13,000通りの組み合わせでしたが、プレミアムオーダー敷きはなんと43,000通りの組み合わせができ、体に吸い付くような寝心地の良さです!

二層になっていて下層が体重を支え、上層が体のカーブに沿うように設計されています。

今までのオーダー敷きと寝比べても寝心地の違いがわかり、睡眠の質が上がります。

オーダーメイドマットプレミアムの寝心地を体感しに来てください!

 

秋の睡眠キャンペーン実施中!

10月から秋の睡眠キャンペーン実施中です

オーダー枕お買い上げでエコバッグプレゼント中です!

 

次の記事>

<前の記事